BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190525T133000DTEND;VALUE=DATE:20190525T153000DTSTAMP:20190408T091926ZUID:cotosaga.com/event/1616558CLASS:PUBLIC CREATED:20190408T091926ZDESCRIPTION:第48回大和郡山市人権教育推進協議会総会LAST-MODIFIED:20190408T091930ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:第48回大和郡山市人権教育推進協議会総会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1616558DESCRIPTION:第48回大和郡山市人権教育推進協議会の記念講演会で、特定非営利法人 国際医療支援機構 こどもの杜(もり)保育園 総園長 丸尾 知代さんに「守るべき子どもの人権~言葉掛けから始まる大切なコミュニケーション~」と題して、講演を行っていただきます。「人権」って何?という導入から、今の子どもを取り巻く「人権問題」についての説明をし、また、日本における「子どもの人権」課題について、国民性や歴史的な背景などを踏まえ見つけ出し、その上で、何が大切なのかを考察し、その答えを語っていただきます。END:VEVENT END:VCALENDAR