BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190511T000000DTEND;VALUE=DATE:20190511T000000DTSTAMP:20190424T053436ZUID:cotosaga.com/event/1617671CLASS:PUBLIC
CREATED:20190424T053436ZDESCRIPTION:みんなで考える世界のこれから「SDGsワークショップ」LAST-MODIFIED:20190424T054133ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:みんなで考える世界のこれから「SDGsワークショップ」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1617671DESCRIPTION:貧困や不平等、気候変動、環境問題。
私たちの周りには依然として様々な問題が複雑に絡み合っています。
持続可能な開発目標(SDGs)とは、このような私たちが直面しているグローバルな諸課題の解決を目指し、国連で採択されたグローバル目標です。
すべての人々にとってよりよい、持続可能な未来を築くために、私たち一人ひとりは何ができるでしょうか。
このイベントでは、前半を、「SDGs目標は全部で17個。世界にとって、自分にとって、重要なSDGs目標って一体どれなんだろう?」 「自分の生活とSDGsって繋がっているの?」という問いを考えながら、ワークショップ形式でSDGsを楽しく知り、 参加者の皆さま一人ひとりが踏み出せる一歩を考える場にしていきたいと思います。
また、後半には、ケア・インターナショナル ジャパンが取組む課題や活動紹介とともに、 参加者さま同士やスタッフとの交流も予定しております。
世界の諸問題やSDGsをもっと知りたい人、国際協力とSDGsに興味がある方など、お気軽にご参加ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!
■参加費:無料
■定員:30名
*定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
■お申込み締切:2019年5月8日(水)
イベントの詳細およびお申込み方法はwebサイトからご確認ください。END:VEVENT
END:VCALENDAR