BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190504T090000DTEND;VALUE=DATE:20190504T150000DTSTAMP:20190503T144648ZUID:cotosaga.com/event/1618083CLASS:PUBLIC CREATED:20190503T144648ZDESCRIPTION:倉敷路地市庭 ~おかげさまで8周年を迎えました~LAST-MODIFIED:20190503T144649ZLOCATION:岡山県倉敷市阿知二丁目20 倉敷路地市庭SEQUENCE:0 SUMMARY:倉敷路地市庭 ~おかげさまで8周年を迎えました~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1618083DESCRIPTION:・倉敷美観地区のすぐ近く、
 せま~い路地を入ると、
 そこには食を中心とした小さな市が!
『倉敷路地市庭(いちば)』毎週土曜日 
 安心・安全・美味しいものがたくさん並ぶ市です。
『倉敷路地市庭(いちば)』は、今年8周年を迎えます。
・2月からスタートした子供たちに大人気の「こども市庭」
・いつもは商品を販売しているお店が、
 その日だけ飲食店に早変わりする「グルメ市庭」
・市庭でお茶しながらちょっといい話を~第2回「いちばなし」~
 などなどイベント盛りだくさんでお送りします
・【8周年記念市庭】特別メニュー  
 こども市庭(9:00~)
 グルメ市庭(10:00~)→物販店舗が飲食店に
 ・佐藤農園:ちまき
 ・パン屋Nico:ピザ
 ・岩谷フルーツ:いちごスムージー・ももジュース
 ・南三陸ミニミニ福興市:焼きささかまぼこ  
 いちばなし(13:00~13:30)
 ・森田恵子氏 
 ・芝生広場休憩所の机配置→車座形式で実施(茶話会)  
 リピーター抽選会(14:00~)場所:ウッドデッキ休憩所
 ・賞品:市庭バッグ8個・市庭前掛け8枚・ワイン・入浴剤
 ・抽選会場にて、こども限定でお菓子を配布
・吉備のくにパスポートは受付中です。
・出店者(店舗数:17)
 パン屋Nico(手づくり石窯パンと市庭石窯ピッツァ)
 寿司一(新見名物:金棒寿司(サバ寿司))
 倉敷玄米ぽんせん(無添加!玄米ぽんせんと玉子かけご飯とソイラテ)
 しづや(灘崎町レンコンコロッケと各種フライ)
 うり坊舎(オーガニック珈琲と旬のスイーツ)
 南三陸ミニミニ福興市
 杉田先生の倉敷クラフト木彫(木製グッズ)
 早島有機の郷(岡山県認定有機無農薬野菜)
 佐藤農園(週末百姓の手づくり野菜)
 ホトトギス(米粉のブラウニーとマフィン)
 岩谷フルーツ(美味しいフルーツ)
 どんぐりコロコロ(天然酵母パン工房)
 魚昌鮮魚(寄島漁港直送のお魚)
 ジンジャーダイヤモンド(ショウガシロップ)
 kamplus home(手づくりアクセサリー)
 sobaraya倉敷曾原屋【リニューアルフェア】
 【管理栄養士 靖子mamaの市庭弁当・お惣菜】
 【管理栄養士 靖子mamaの ゆずうどん】
 【管理栄養士 靖子mamaの 野菜カレー】
 【管理栄養士 靖子mamaの 和スイーツ】
 【管理栄養士 靖子mamaの おむすび】
 【燻製:チーズ・ソーセージ@100】
 【週末シェフbotta papaの 自家製ローストビーフ】
 【週末シェフbotta papaの アサリと蛸と貝柱ときのこのアヒージョ】
 【週末シェフbotta papaの 手羽中甘辛焼き】
 【しづやコラボ商品 梅カツバーガー】
 【安原いちご園コラボ商品 苺ヨーグルト】
 倉敷路地市庭 地元の逸品
 【地元の逸品:調味料シリーズ#02】
 ・まるみ麹本店:美袋の唄・ひしおもろみ 麹パウダーなど 
 【地元の逸品:調味料シリーズ#04】
 ・新見:カツマル醤油醸造【あらたしょうゆ】END:VEVENT END:VCALENDAR