BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190727T000000DTEND;VALUE=DATE:20190728T000000DTSTAMP:20190515T075611ZUID:cotosaga.com/event/1619081CLASS:PUBLIC
CREATED:20190515T075611ZDESCRIPTION:京都大学霊長類研究所犬山公開講座「サルに学ぶ」LAST-MODIFIED:20190515T080433ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:京都大学霊長類研究所犬山公開講座「サルに学ぶ」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1619081DESCRIPTION: 「京都大学霊長類研究所」(愛知県犬山市)は、日本で唯一の霊長類学の総合研究拠点であり、「ヒトとは何か」あるいは「ヒトはどこから来て、どこに向かうのか」というわたしたち人類にとって不滅の課題を総合的に研究しています。
この霊長類研究所において、二日間に渡り、「霊長類のこころ・からだ・くらし・ゲノム」について学び、「ヒト」の理解を深めようとする講義と実習を組み合わせた講座を開講します。
■日時 2019年7月27日(土)・28日(日)午前10時~午後3時20分
■場所 京都大学霊長類研究所(愛知県犬山市)
■対象 中学生以上 定員60人(申し込み多数の場合は抽選になります)
■受講料 6,200円(税込)
■申込・詳細 https://www.pri.kyoto-u.ac.jp/official/inuyama2019/index.html
■申込締切 2019年6月21日(金)
END:VEVENT
END:VCALENDAR