BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20080902T000000DTEND;VALUE=DATE:20081021T000000DTSTAMP:20080903T234240ZUID:cotosaga.com/event/162097CLASS:PUBLIC
CREATED:20080903T234240ZDESCRIPTION:世田谷美術館 ダニ・カラヴァン展LAST-MODIFIED:20081016T044359ZLOCATION:東京都世田谷区砧公園 世田谷美術館SEQUENCE:0
SUMMARY:世田谷美術館 ダニ・カラヴァン展TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/162097DESCRIPTION:
世田谷美術館 ダニ・カラヴァン展絵画から空間へ—環境と記憶に捧げられた、平和へのメッセージ
ダニ・カラヴァン(Dani KARAVAN、1930年イスラエル生まれ)は、比類ない規模の環境彫刻(周囲の環境との調和を図るような大規模な立体作品)を手がけてきた稀有な芸術家として、世界的にその名を知られています。
本展は、テル・アヴィヴ美術館(イスラエル)とマルティン・グロピウス・バウ(ドイツ)の協力のもとに企画された国際巡回展です。カラヴァン自らが会場デザインを手がけ、世界初公開となる初期の油彩画や挿絵、壁画や舞台美術の資料に始まり、レリーフや彫刻を経て環境彫刻へと至るその軌跡を、映像や資料を交えて展示することにより、この環境彫刻家の広大な活動の軌跡を回顧します。そして、豊かな自然に囲まれた当館展示室のために特別に考案される扇形展示室でのインスタレーションは、今なお第一線で活躍し続ける作家の新たな表現に触れる、貴重な機会となるでしょう。
開催時間午前10時〜午後6時(入場は午後5時30分まで)
開催場所世田谷美術館 (世田谷区砧公園1−2)
休館日毎週月曜日(ただし、9月15日(月)、10月13日(月)は開館、9月16日(火)、10月14日(火)は休館)
観覧料一般1,000円(800円)、大学・高校生/65歳以上800円(640円)
中学・小学生500円(400円)、障害者の方は500円(介助の方1名までは無料)、大高中小生の障害者の方は無料
※( )内は20名以上の団体料金。
*詳細は世田谷美術館にお問合せいただくか、リンク先ホームページをご覧ください。
関連リンク
世田谷美術館(新しいウインドウが開きます)
END:VEVENT
END:VCALENDAR