BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190704T150000DTEND;VALUE=DATE:20190704T183000DTSTAMP:20190617T063754ZUID:cotosaga.com/event/1621099CLASS:PUBLIC CREATED:20190617T063754ZDESCRIPTION:一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会九州支部立ち上げの設立発表会ご案内LAST-MODIFIED:20190617T063840ZLOCATION:福岡県福岡市博多区中洲五丁目3 オン ア ターブル/グラナダスィート(フクオカ)SEQUENCE:0 SUMMARY:一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会九州支部立ち上げの設立発表会ご案内TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1621099DESCRIPTION:【無料】130名の会員数を誇るサブスク振興会が、福岡支部を設立します。

リピーターによる定期的な取引によって売り上げが安定するストック型の
「サブスクリプションビジネス」の日本国内の振興を目的として、
2018年12月に「日本サブスクリプションビジネス振興会」を設立しました。

そしてこの度、東京都内だけではなく、全国のサブスクリプション事業者による相互の
学びとつながりの場を目的として、まずは九州から支部を立ち上げる運びとなりました。

現在、サブスク振興会では毎月の月例会に50名を超える会員が参加し、
講義やワークを通してサブスクリプションビジネスを学んでおります。

また、月例会後の懇親会では、サブスク事業者の横のつながりができはじめ、
今後はSaaS委員会など、分野別の分科会が本格的に開始される予定です。

振興会も、10年以上様々なサブスクリプションビジネスに関わってきた情報や事例、
ノウハウを惜しみなく皆様に提供することで、
サブスクリプションビジネスに対する恩返しを行いたいと考えております。

つきましては、恩返しの始まりである九州支部設立発表会を
以下の通り催します。

【日時】
2019年7月4日(木)15:00開場 15:30開始~18:00(その後。懇親会)

【費用】
無料

【会場】
アクア博多貸会議室 B

〒810-0801
福岡県 福岡市博多区中洲5丁目3-8 3F

・電車
 福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」2番出口)から徒歩2分
 「福岡空港駅」から「中洲川端駅」まで9分
 「博多駅」から「中洲川端駅」まで3分
 「天神駅」から「中洲川端駅」まで1分

・バス
 西鉄バス「中洲」から徒歩2分
 西鉄バス「東中洲」から徒歩1分

なお、基調講演には、振興会代表理事の佐川より、サブスクリプションビジネスの勘所
について、お話をさせていただきます。END:VEVENT END:VCALENDAR