BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190627T150000DTEND;VALUE=DATE:20190627T180000DTSTAMP:20190619T040728ZUID:cotosaga.com/event/1621205CLASS:PUBLIC CREATED:20190619T040728ZDESCRIPTION:【6/27 東京】「344兆円市場」B2BもWeb受発注時代が到来!~売上、効率、顧客満足はネット卸でどう変わる?~LAST-MODIFIED:20190619T040728ZLOCATION:東京都渋谷区渋谷2-12-19東建インターナショナルビル本館9階 テモナ株式会社SEQUENCE:0 SUMMARY:【6/27 東京】「344兆円市場」B2BもWeb受発注時代が到来!~売上、効率、顧客満足はネット卸でどう変わる?~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1621205DESCRIPTION:2019年6月27日 東京渋谷で開催!
弊社主催で初のB2B事業者様向けセミナーのご案内!

本セミナーでは以下の方にお勧めです。
・急なFAX,電話の発注業務に追われている
・作業をなくして生産性のある業務を進めたい
・新規開拓の営業に注力したい
・経理の残業時間をなくしたい
・etc…

メーカー・卸の業界で、
①在庫管理ミス
②注文確認ミス
③請求漏れ...

数えればきりがないほど、業務の工数が多いがために起こるミスが頻発すると伺ってます。
どうしても業務を行うのは人であるため、ミスが発生するのは致し方ありません。

ですが結果的に届いた商品が異なっていたり、納期に間に合うか瀬戸際になるミスに繋がるため、どうにかして解決する必要がありますよね?

また小売業界から見ると、
①発注忘れ
②誤発注・商品間違い
③数量ミス...

発注する側もやらなくてないけないが、多くの工数がもとに発生するミスが増大していると伺います。

経済産業省が先月に発表したB2B国内電子商取引市場規模では、前年比8.1%増の344.2兆円と出ており、今後も売り上げが上がる見込みと、それに伴う工数の増加が示唆されます。

この市場の伸びに合わせて、業務の作業に関する工数をなくし、どうすれば売り上げ向上のための業務改善が出来るのか、このセミナーでは無料でご紹介いたします。

コンテンツは、
①「NP後払い」の株式会社ネットプロテクションズ様より

・事業成長の壁になっている課題
・決済アウトソースで業務改革
・決済アウトソースのNP掛け払い

②WEBコンサルタント会社の株式会社これから様より

【受発注のWEB化で売上アップ!?】
WEB受発注 導入ポイント徹底解説
~WEBでの最適な構築から新規顧客獲得まで~

【概要】
・業務効率化によって空いた時間で売上アップ
・WEBを通じた受発注の仕組み
・自社にあった受発注システムの最適な構築
・WEBだからできる新規顧客開拓方法

③「定期通販システム業界№1」の弊社、テモナが
344兆円規模のB2B-EC市場【脱!FAX,電話受注&エクセル管理】Web受発注は「一石〇鳥」
~月額数万円で出来るワンストップWeb受発注化~

以上の3社で皆様をお迎えいたします。

題して、「【6/27 東京】「344兆円市場」B2BもWeb受発注時代が到来!~売上、効率、顧客満足はネット卸でどう変わる?~」セミナーです!
END:VEVENT END:VCALENDAR