BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190715T100000DTEND;VALUE=DATE:20190715T153000DTSTAMP:20190626T094715ZUID:cotosaga.com/event/1621670CLASS:PUBLIC CREATED:20190626T094715ZDESCRIPTION:渚のGOMI拾いウォーキング in 仙酔島(せんすいじま)LAST-MODIFIED:20190626T102313ZLOCATION:広島県福山市鞆町後地3371 国民宿舎仙酔島SEQUENCE:0 SUMMARY:渚のGOMI拾いウォーキング in 仙酔島(せんすいじま)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1621670DESCRIPTION:海の日2019/広島県初上陸!!
あの“ブルーサンタ”が出会いの海・伝説の島にやってくる!!
───────────────
海の恩恵に感謝する日として定められた「海の日」。
海の日に海を想い・キレイにする文化が広まることを願って
“BLUE SANTA”דWhite-CHAMELEON”と一緒に海をキレイにしましょう!

みんなでお揃いの青いサンタクロースの格好をして、
海の素晴らしさ、大切さ、海の現状を楽しく体感・体験できるイベントです。
………………………………
海と人と街をつなぐ。
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、
ときに心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。
そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、
子ども達をはじめ全国の人たちが「自分ごと」としてとらえ、
海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、
日本財団と政府の旗振りのもと、オールジャパンで推進するプロジェクトです。

【開催概要】

■開催日時:2019年07月15日(月祝/海の日)
┗[受付]9:30~ Start/10:00~15:30/Finish

[雨天の場合]小雨は決行します。
★台風・荒天・悪天の場合は中止といたします。
┗ ※ 渡船も欠航します。

■集合場所:駐車場/P無
┗仙酔島/キャンプ場入口付近
※のぼり目印(ホワイト・カメレオン)

[アクセス・運賃]
鞆の浦~仙酔島(乗船時間:約5分)
http://www.tomonoura.co.jp/sen/senmap.html

■募集人数:先着 40名 ※申込要

■参加費用:無料(軽食弁当付)
┗※飲料水はご持参ください。/交通費別

■参加資格:小学生以上
┗▶当活動にご理解ある方。

■持参品:軍手・飲料水・日除け対策

■服装:動きやすく濡れてもいい服装
(ワーク体験会で海岸に行きます。)
※熱中症対策万全でご参加ください。
………………………………
[タイムスケジュール]
09:30▶集合(受付):@仙酔島/キャンプ場入口
10:00▶出発式(開会式):
↓▶ミニ講座:「★くじら・イルカのお腹からプラスチック」
 ┗マイクロプラスチックができるまで~紙芝居

10:40▶スタート:
「★渚のGOMI拾いウォーキング」in 仙酔島
↓▶休憩:@烏の口展望台
↓▶GOMI仕分調査・詳細データ収集

12:30▶ゴール:
↓▶休憩:@キャンプ場入口
12:40▶昼食:

13:50▶体験会(ワークショップ):
↓「マイクロプラスチック収集」
 ┗海岸で海水をすくぃマイクロプラスチックを集める。

15:00▶終りの会(閉会式)
↓今後の活動案内

15:30▶解散(自由行動)

★諸事情により予定変更になる場合もございます。
………………………………
【参加受付方法】※いずれか
↓↓↓
1.参加受付フォーム
┗▶ https://form1ssl.fc2.com/form/?id=409c5b73df572bc0

2.☑Facebookイベントページ
┗▶ https://www.facebook.com/events/454458088663695/
※参加人数も必ずお伝えください。

3.事務局電話受付/080-6263-3233

■参加受付:~2019年 07月 10日(水)までに
………………………………
[キャンセルポリシー]
・開催日3日まではお受けいたします。
※7/12(金)以降のキャンセルは基本的にお受けできません。

人数分食料を協力店へご依頼しますので、
放置・ドタキャン等は非常に迷惑になります。
当日参加都合が悪くなった場合必ずご連絡ください。END:VEVENT END:VCALENDAR