BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190713T000000DTEND;VALUE=DATE:20190901T000000DTSTAMP:20190627T080544ZUID:cotosaga.com/event/1621858CLASS:PUBLIC
CREATED:20190627T080544ZDESCRIPTION:【夏休みの自由研究におすすめメニュー】木工クラフトメニュー「昔懐かしい十円ゲーム風 カラクリ貯金箱をつくろう!」&「古墳時代に思いを馳せて…埴輪をつくろう!」LAST-MODIFIED:20190627T080544ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【夏休みの自由研究におすすめメニュー】木工クラフトメニュー「昔懐かしい十円ゲーム風 カラクリ貯金箱をつくろう!」&「古墳時代に思いを馳せて…埴輪をつくろう!」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1621858DESCRIPTION:体験工房では、夏休みの自由研究や自由工作におすすめのメニューを用意しました!ものづくりを通して、楽しく学びませんか?7月13日(土)~9月1日(月)まで毎日開催!(※埴輪作りは8月18日(日)まで)予約なしでOKです!
「カラクリ貯金箱」
昔懐かしい十円ゲームを発展させた貯金箱を作ります。上からコインを入れるとコロコロ転がります。ゆうちょ貯金箱コンクールに応募できるサイズです♪参加費1,500円
「埴輪づくり」
古墳時代の研究にもつながる「埴輪」を作ります。埴輪は何のために作られたのでしょうか?その時代に思いを馳せて、実際に粘土で作ってみましょう♪焼成しますので、完成は8月25日(日)となります。※取りに来ていただきます。配送はいたしません。参加費1,000円
※8/18(日)まで
当日9:00~15:00までの間随時受付
体験は9:00~17:00まで可能
END:VEVENT
END:VCALENDAR