BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190713T150000DTEND;VALUE=DATE:20190713T180000DTSTAMP:20190705T011302ZUID:cotosaga.com/event/1622439CLASS:PUBLIC
CREATED:20190705T011302ZDESCRIPTION:common craft clubLAST-MODIFIED:20190705T011302ZLOCATION:東京都杉並区善福寺四丁目1−1 和田ビル4F「あなたの公-差-転」SEQUENCE:0
SUMMARY:common craft clubTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1622439DESCRIPTION:common craft club
日時:7月13日 15:00-18:00
*参加無料
対象:
自身のデザインや制作をサポートしてくれるコミュニティーを探しているクリエイティブな人たち
内容:共同スタジオのような雰囲気でクリエイターたちが集まり、自分の作品を共有したり、今まで触れたことがない素材を試したり、お互いの創作活動を応援したり、コラボレーションの可能性も探ってみます。クリエイターといっても、未経験の方も大歓迎です。何かを作り上げることに対する好奇心だけが必要です!毎回英語と日本語のミックスで行いますので言語のスキルをレベルアップする機会にもなります。(もちろん英語/日本語ができなくても参加できます)参加者同士との協力でcommon craft clubのこれからを一緒に展開させていきます。
素材:今回はSubversive Stitchingと言われる新しい刺繍のための素材やテクニックを学びつつこれまでのcommon craft clubで未完成で終わっている作品を完成させる時間を持ちたいと思います。Subversive stitcheryは特にアメリカで(多分日本でも)流行りの刺繍方法なので、従来の民芸的な手法、素材と今回の新しい刺繍方法を合わせながら作品を作ることで作品作りがもっと楽しくなるかもしれません!もちろんいつもと同じように参加者の方が自由に作品を作っていただいて構いません。
コーディネーター: Andy Sloan Jackson アメリカのアトランタ出身のアーティスト/デザイナー。現在千葉を拠点として活動していますが、週末はいつも東京に遊びにきます。美術教師、教授先生、アートディレクターとして働いたことがあります。CONTROL CENTERというギフトブランドの設立者でもあります。様々な素材・様々な方法で何かをつくるのが大好きで、創造活動に対する熱心を通して他の人とつながりたいのです。Common Craft Clubでは新しいプロジェクトを挑戦したり、今まで作った作品を共有したり、一緒に何かを作ったりすることでより広いクリエイティブコミュニティとの関わりを促進します。
END:VEVENT
END:VCALENDAR