BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190731T190000DTEND;VALUE=DATE:20190731T200000DTSTAMP:20190718T090232ZUID:cotosaga.com/event/1623191CLASS:PUBLIC
CREATED:20190718T090232ZDESCRIPTION:お金の不安!LAST-MODIFIED:20190718T090232ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:お金の不安!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1623191DESCRIPTION:そうだ、お金の不安、解消したい。と、思った方へ。
実は、お金の不安、解消できます!
人生100年時代に突入し、しかし、年金は年々減る一方。
悠々自適な人生を送りたいのに、老後の不安は増すばかり。
2000万円も貯めるなんて、自分には無理 無理。
そんな不安を解消するにはどうすれば?
ここだけの話ですが、資産運用の「正しい知識」を持てばいいのです!
例えば、毎月1万円をコツコツ、利回り10%で30年間運用した場合、元本360万円が複利の効果で5.5倍のなんと! 2,000万円! になります。
毎月1万円 × 10% × 30年間 = 2,000万円(元本360万円)
ちょっとがんばって、毎月5万円がんばれば、5倍の1億だって夢ではありません。
でも、利回り10%なんて本当なの?
サギじゃないの? という不安があると思います。
その不安は、日本に住んでいて、日本円しか知らないゆえの無知からの不安です。
日本の普通預金が0.001%。
定期預金で0.02%。
円建ての貯蓄保険と日本国債で0.5%。
ドル建ての貯蓄保険で1.5%。
これだけは覚えてほしいのですが、3%の金融商品があります。
アメリカ国債です。
アメリカ国債は個人でも購入できます。
では、なぜ、銀行や証券会社がアメリカ国債を窓口ですすめてくれないのか? それは、個人で買えてしまうので、それだと手数料がもらえないからです。
さらに、海外の預金ならば6.5%もあります。
また、アメリカのS&P500のETFなら、10年平均で9%です。
インドのETFなら、11%です。
つまり、アメリカ株を50%、インド株を50%持つことで、長期で年利10%を実現するのは、実は、そこまで難しいものではないのです。
詳しくはこちらの動画で解説しています。
夜、息ができないほど不安を感じる方は、びっくりするほど効果を発揮します!
「資産運用」
https://youtu.be/8L3uSxS3ccc
あなたのお金の不安を、日本証券アナリスト協会認定プライベートバンカーが、懇切丁寧に解消致します!
「そうだ、お金の不安、解消したい」の気持ちを、ご応募へ。END:VEVENT
END:VCALENDAR