BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20190729T130000DTEND;VALUE=DATE:20190729T173000DTSTAMP:20190723T053013ZUID:cotosaga.com/event/1623486CLASS:PUBLIC
CREATED:20190723T053013ZDESCRIPTION:【無料セミナー】管理職に求められる役割や注力すべきことLAST-MODIFIED:20190723T053013ZLOCATION:東京都中央区八重洲1-2-16SEQUENCE:0
SUMMARY:【無料セミナー】管理職に求められる役割や注力すべきことTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1623486DESCRIPTION:いま巷では、会社と所属する社員・委託契約社員との「信頼関係」がニュースでにぎわしています。
上の立場から発した「冗談」が、「パワーハラスメント」として受け止められた。
その理由を、社長は「コミュニケーションが取れていなかった」と話していましたが、部下とのコミュニケーション無くして「信頼関係」は築けません。
★
そんな管理職に求められる役割や注力すべきことをわかりやすく説明してくれる【多様性を活かすマネジメントへの転換とは】研修が間もなく開催されます。
「人間関係の質」を高めることが、質の高い結果を出していく。そのためには管理職が… (楽しみですね)
東京都内にある、従業員300人以下の企業にお勤めで
人事権を持つ管理職等の役職者、または女性活躍推進にかかわる担当者の方は無料で受講していただけます。
特別講演「多様性を活かすマネジメントへの転換とは」
株式会社NEWONE 代表取締役 上林周平氏登壇
●開催場所
日本橋 TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
東京都中央区八重洲1-2-16 TGビル
●対象人数
30名(先着順) ※事前のお申込みが必要です
●対象
東京都内従業員300名以下の中小企業の人事ご担当者様
または女性活躍推進に係る担当者様
▼お申込・詳細はこちら
7/29(月) 13時から17時半 ※企業交流会つき
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/application/?ev=ev1-s1-2END:VEVENT
END:VCALENDAR