BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20190911T163000DTEND;VALUE=DATE:20190911T180000DTSTAMP:20190826T150435ZUID:cotosaga.com/event/1625549CLASS:PUBLIC CREATED:20190826T150435ZDESCRIPTION:第6回 東京装画賞記念講演会「画家のブックデザイン」─ 装丁と装画の醍醐味 ─LAST-MODIFIED:20190826T150435ZLOCATION:東京都渋谷区神南一丁目4 桑沢デザイン研究所 一階ホールSEQUENCE:0 SUMMARY:第6回 東京装画賞記念講演会「画家のブックデザイン」─ 装丁と装画の醍醐味 ─TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1625549DESCRIPTION:2012年に設立した「東京装画賞」は、当協会が主催する「装画の魅力」を競う、一般公募のコンペティションです。
「東京装画賞」発足と同時に装画・装丁の歴史に名を残された功労者を顕彰するために「Hall of Fame」(名誉の殿堂)を設けました。
これは、日本における装画 ・ 装丁の歴史と文化、芸術的価値を再認識することを目的としています。
今回の講演会は、日本図書設計家協会会長 小林真理の著書『画家のブックデザイン』を基に、先人たちの優れた作品を検証してみます。
告知=第6回東京装画賞の告知講座
  ── 山田実行委員長による東京装画賞の説明と募集告知END:VEVENT END:VCALENDAR