BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191020T150000DTEND;VALUE=DATE:20191020T150000DTSTAMP:20190913T065310ZUID:cotosaga.com/event/1626717CLASS:PUBLIC CREATED:20190913T065310ZDESCRIPTION:ゲーテ座サロンコンサートVol.350 泉ゆりの ピアノ・リサイタルLAST-MODIFIED:20190913T065558ZLOCATION:神奈川県横浜市中区山手町254 山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階)SEQUENCE:0 SUMMARY:ゲーテ座サロンコンサートVol.350 泉ゆりの ピアノ・リサイタルTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1626717DESCRIPTION:2019年10月20日(日) 14:30開場 15:00開演

<プログラム>
シューベルト:即興曲D899 Op.90
シューベルト(リスト編):2つの性格的行進曲 D968(886)Op.121 ハ長調 他

●料金 
【一般】2500円(予約・前売)2800円(当日)
【学生・シニア】2000円(窓口・前売のみ)
●ご予約・お問い合わせ 岩崎ミュージアム TEL.045-623-2111(月休み/10時~17時)

主催:岩崎ミュージアム
共催:永田企画
協賛:SoundFactory

会場:山手ゲーテ座(岩崎ミュージアム地階)
横浜市中区山手町254
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html

プロフィール
泉ゆりの(ピアノ)
幼少の頃より国内外のコンクールで優秀な成績を収める。
ピティナ・ピアノコンペティションA1級、B級、C級、D級、G級の各級金賞、デュオ特級最優秀賞、特級部門銀賞、また聴衆賞を受賞。全日本学生音楽コンクール東京大会小学校の部第1位、同コンクール中学校の部第2位。
エトリンゲン青少年国際ピアノコンクールB部門奨励賞、Jr.ジーナ・バックアゥワー国際コンクール第3位。
2002年には、第19回ポルト市国際コンクールにて第1位、ならびに最年少演奏者賞、最優秀現代曲演奏賞を受賞。2006年、第1回高松国際ピアノコンクール審議員・オブザーバー特別賞受賞。社団法人全日本ピアノ指導者協会主催「十代の演奏家シリーズVol.12」、フランス・オーヴェール・シュール・オワーズ国際音楽祭、第3回ふじよしだ音楽祭、第10回浜松国際ピアノアカデミー10回記念オープニング・ガラコンサート、 第20回開催記念コンサートシリーズ、パリ・日本文化会館でのコンサートなど国内のみならず、アメリカ、オーストリア、ハンガリー、イタリア、フランス、スロヴァキア、ポルトガルなど世界各地で公演・音楽祭に出演する。
神奈川フィルハーモニー管弦楽団、東京交響楽団、ポーランド国立クラクフ室内管弦楽団、ジリナ室内交響楽団、ポルト市交響楽団、新日本フィルハーモニーと共演。
2000年よりヤマハマスタークラスで学び、2002年よりパリ・エコールノルマル音楽院に留学、2007年同音楽院ペルフェクショヌマン科修了。
これまでに、江口文子、浦壁信二、江崎光世、伊藤 恵、ドミニック・ジョフロアの各氏に師事。2015年に1stアルバム「泉ゆりの×シューベルト」をリリース。現在、洗足学園音楽大学、昭和音楽大学にて非常勤講師を務める。
END:VEVENT END:VCALENDAR