BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191116T193000DTEND;VALUE=DATE:20191116T203000DTSTAMP:20190918T020523ZUID:cotosaga.com/event/1626927CLASS:PUBLIC CREATED:20190918T020523ZDESCRIPTION:星空観察会「11月の星空をみよう!太陽系の惑星・天王星をみよう!」LAST-MODIFIED:20190918T020523ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:星空観察会「11月の星空をみよう!太陽系の惑星・天王星をみよう!」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1626927DESCRIPTION:科学館前庭で天体望遠鏡を使い、月や惑星、星雲、星団、銀河などの天体を見ます。
今回は、秋の星座を探し、太陽系の惑星・天王星を天体望遠鏡で見ます。

日時:11月16日 (土)19:30~20:30
会場:科学館前庭
※プラネタリウムの投影はありません。
対象:どなたでも(中学生以下は保護者同伴)
定員:150名
参加費:無料(当日1F インフォメーションにて、印刷した当選メール、または当選はがきをご提示ください)
申込方法:HPの「お申込みフォーム」か、往復はがき(はまぎん こども宇宙科学館「11月16日の星空をみよう!」係 宛)にて事前申込み。
5名様まで同時申込可。保護者1名につき中学生以下は4名まで参加可。
以下の内容を明記してください。
————————————————————————————
1. イベント名・参加希望日 2. 代表者名・ふりがな
3. 参加者人数・参加者全員の年齢(小・中・高校生は学年も)
4. 郵便番号・住所 5. 電話番号
————————————————————————————
締切:11月2日(土)必着END:VEVENT END:VCALENDAR