BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191109T100000DTEND;VALUE=DATE:20191110T160000DTSTAMP:20190918T043411ZUID:cotosaga.com/event/1626930CLASS:PUBLIC CREATED:20190918T043411ZDESCRIPTION:第2回 笠間きつねの祭典LAST-MODIFIED:20190918T043744ZLOCATION:茨城県笠間市笠間1351SEQUENCE:0 SUMMARY:第2回 笠間きつねの祭典TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1626930DESCRIPTION:笠間きつねの祭典は昨年からスタートした「きつねの町・笠間で遊ぼう」をテーマに、笠間市内外から沢山のきつね好きが集まって、町中できつねの仮装や行列を楽しむ催しです。日本三大稲荷の笠間稲荷神社を擁するきつねの町・笠間で子供から大人まで誰でも気軽にきつね文化を体験をして頂くことができます。本年度は笠間観光協会が主催する“笠間匠のまつり”と合同で2日間に渡っての開催となります。9日(土)は笠間稲荷門前通りがライトアップされる“かさま門前菊あかり”の中、幻想的な雰囲気のきつねの行列を執り行います。会場となる井筒屋裏庭ではきつねや妖怪にまつわるステージショーをはじめ、ハンドメイドのきつねアイテムが揃ったきつねマルシェが設けられます。イベント中はきつねの仮装をして町中を楽しむことが出来ます。END:VEVENT END:VCALENDAR