BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191123T000000DTEND;VALUE=DATE:20191123T000000DTSTAMP:20190924T010720ZUID:cotosaga.com/event/1627193CLASS:PUBLIC CREATED:20190924T010720ZDESCRIPTION:道三学フォーラム(第13回信長学フォーラム)/社会教育課/岐阜市公式ホームページLAST-MODIFIED:20190924T010720ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:道三学フォーラム(第13回信長学フォーラム)/社会教育課/岐阜市公式ホームページTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1627193DESCRIPTION:1539年頃、稲葉山に城を構えた道三は、町を取り囲む惣構を築くとともに、街路を整備し人を集めるなど、本格的な町の整備を行いました。井口(いのくち)と呼ばれたこの城下町が現在の岐阜の原点です。道三のまちづくりは、その後の織田信長や明智光秀、豊臣秀吉のまちづくりにも影響を与えたと考えられます。
今回は、大河ドラマ「麒麟がくる」放送決定を受けて、明智光秀・・・END:VEVENT END:VCALENDAR