BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191206T133000DTEND;VALUE=DATE:20191206T150000DTSTAMP:20191013T165251ZUID:cotosaga.com/event/1628318CLASS:PUBLIC CREATED:20191013T165251ZDESCRIPTION:みのおてならいシネマ鑑賞会「人生フルーツ」LAST-MODIFIED:20191013T165729ZLOCATION:大阪府箕面市箕面五丁目11 箕面市立 メイプルホールSEQUENCE:0 SUMMARY:みのおてならいシネマ鑑賞会「人生フルーツ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1628318DESCRIPTION:未来について考えることは、むずかしいことですが、つばたさんご夫妻の毎日を見つめていると、今、そして未来の暮らしについて考えさせられます。老後二千万円が必要かもしれない~金融庁のレポートに一喜一憂。「預金はある?」「貯金しなきゃ」「年金は足りるのかしら?」……童話に読んだ〈時間どろぼう*〉たちを自ら招きいれて、なにやら今日もあくせく、あくせく。

人ってだれしも不安に弱いもの。正解もなければ答えもないのが人生なら、「みんなちがって、みんないい*」自分らしい人生を実らせたい。未来の選択肢や夢がひとつ増えると心が少し豊かになる。忙しい毎日に91 分の小休止。「私だったらどうかしら?」ぐっと〈自分ごと〉に引き寄せて、ぐるぐる思いをめぐらせてみます。

*ミヒャエル・エンデ作『モモ』に登場する、人々から時間を奪う灰色の男たち。
*金子みすゞ作「わたしと小鳥とすずと」の一節

日 時:2019年12月6日(金)13:30start ( 13:00 開場 15:00ごろ終了予定)
会 場:箕面市立メイプルホール・小ホール/箕面市箕面5-11-23  
おひとり1,300円/ペア申込2,500円
全席自由席77名様先着順
※鑑賞会にご参加いただくには事前の申し込みが必要です。
※参加費は、銀行振込あるいは、クレジットカード決済でご購入いただけます。銀行振込の場合は、お申し込みいただいた方に後ほどご連絡します。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※このシネマ鑑賞会は、関西元気文化圏推進協議会と文化庁が推進する「関西元気文化圏参加事業」として認定されました。▶https://bit.ly/2KwNW7P

END:VEVENT END:VCALENDAR