BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20191117T140000DTEND;VALUE=DATE:20191117T163000DTSTAMP:20191024T072839ZUID:cotosaga.com/event/1628886CLASS:PUBLIC
CREATED:20191024T072839ZDESCRIPTION:会社員・OL・公務員のための個人ではじめる資産形成『不動産投資 初級編』LAST-MODIFIED:20191116T015331ZLOCATION:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町五丁目4‐8 TKP三宮ビジネスセンター ミーティングルーム5ASEQUENCE:0
SUMMARY:会社員・OL・公務員のための個人ではじめる資産形成『不動産投資 初級編』TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1628886DESCRIPTION:「不動産投資はあやしい」
「営業されるのは大嫌い」
と思っている方こそ参加して欲しい!!
◆このような方は是非ご参加ください
・不動産投資には興味があるけど、しつこく営業されそうで一歩が踏み出せない
・不動産投資そのものに対し、あまり良いイメージが無い
・なかなか貯金ができない
・税金や保険料が高いと感じている
・将来に対して不安を感じている
・お金に困らない人生を歩みたい
◆こんなことが学べます
本セミナーは不動産会社の営業マンが登壇しないスタイルです。
現役のFP代表がマンション経営の真の魅力を語ります。
▶プログラム内容(一部)
・日本社会の現状と問題
・節税と資産形成の関係
・給与所得者、公務員がまず一番先にやらなくてはならない事
・なぜ今、都心のマンション経営が人気なのか
・マンション経営を取り組む際に気をつけるべきこと
【講師プロフィール】
服部純也 Junya Hattori
・世界24カ国・地域で導入されている、「世界が認めるプロフェッショナルFPの証」CFP認定者
・日本の国家資格で最上位資格の1級ファイナンシャルプランニング技能士の資格保有。写真1
株式会社FPブランディング代表取締役
前職は、大手企業で“ライフプランナー”として活動。保険会社のFPとしてのキャリアを歩む。
会社設立後は、保険以外のFPとして活動の幅を広げはじめ、現在では、三井不動産レジデンシャルなど大手企業から、年間約100件ほどのFP相談の依頼を受け、実地。住宅購入に関しては、累計500世帯以上の携わる。
個人のお客様と顧問契約を結び、特定の団体に捕らわれない立場でFP相談にあたる。
【開催日】
・2019年11月17日(日) 14:00~16:30(受付13:40)
【開催場所】
・TKP三宮ビジネスセンター ミーティングルーム5A
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-8 TKP三宮ビジネスセンター
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩2分
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩2分
阪神本線 神戸三宮(阪神)駅 徒歩3分
阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩3分
ポートライナー 三宮駅 徒歩約2分
【参加対象者】
・投資用不動産に関心がある、資産運用・資産形成や老後資金・貯蓄に興味がある・・・と言った、20代~40代の企業にお勤めの年収400万円以上の方
【参加費】
・無料
【定員】
・10名
※同業他社の参加をお断りをしておりますので、ご協力のほど願いますEND:VEVENT
END:VCALENDAR