BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20191119T193000DTEND;VALUE=DATE:20191119T213000DTSTAMP:20191025T032442ZUID:cotosaga.com/event/1629018CLASS:PUBLIC
CREATED:20191025T032442ZDESCRIPTION:子どもたちを守る仕事とそれを取り巻く社会の仕組み 11/19(火)19:30~21:30@恵比寿LAST-MODIFIED:20191030T033006ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:子どもたちを守る仕事とそれを取り巻く社会の仕組み 11/19(火)19:30~21:30@恵比寿TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1629018DESCRIPTION:「テレビやネットで知る、様々な辛い思いを抱える子どもの現状…
自分もなにか行動に起こしたいけど、何をしたらいいか分からない。」
様々な環境に生きる子どもに出会うたび、もどかしさを感じる方も多いのではないでしょうか。
子ども達の周りに起こる不条理な出来事を防ぐために、どんな仕事、取り組みが行われているのでしょう。
カンボジア、インドなど海外での取り組み実績を持つ認定NPO法人かものはしプロジェクト共同創業者の村田早耶香、国内での活動実績を持つ認定NPO法人PIECESの代表小澤いぶきの両視点から「子どもたちを守る仕事とそれを取り巻く社会の仕組み」をテーマに講演をいたします。
・自分にも子どもがいて、子どもの問題に興味がある
・社会問題や社会構造について知りたい
・何か自分から社会に対してできることを探している
そのような思いを持った方、ぜひご参加ください!
プログラム後半には、ご参加いただく皆さまからの問いにお答えする代表同士によるクロストークもございます。
当日はみなさんと一緒に「子ども」を起点に社会課題について考え、深める時間にできたらと思います。
 
【概要】
イベント「子どもたちを守る仕事とそれを取り巻く社会の仕組み」
■日時
2019年11月19日(火)19:30~21:30
■場所
株式会社オウケイウェイヴ
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-19-15 ウノサワ東急ビル5階
JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン恵比寿駅東口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩5分
JR恵比寿駅 徒歩5分
https://www.okwave.co.jp/about/access/
■プログラム
19:10 開場
19:30 スタート
19:40 第一部講演 かものはしプロジェクト村田早耶香「世界の子どもたちを売らせないために」
20:10 第二部講演 PIECES小澤いぶき「子どもが孤立しない優しい社会を目指して」
20:40~20:50 休憩
20:50 クロストーク
21:20 質疑応答(アンケート記入)
■定員
80名(先着順)
■参加費
無料
■お申し込み
下記URLからお申込みいただけます。
https://forms.gle/hfFa1yBgsjTbUmPa7
■問い合わせ・キャンセル
※当日はお問合せ先電話番号におかけいただいても、対応致しかねます。
お手数ですが、メールでのご連絡をお願いします。
TEL:03-6277-2419 
MAIL:info@kamonohashi-project.net 
担当:草薙END:VEVENT
END:VCALENDAR