BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20191127T094000DTEND;VALUE=DATE:20191208T180000DTSTAMP:20191029T090518ZUID:cotosaga.com/event/1629323CLASS:PUBLIC
CREATED:20191029T090518ZDESCRIPTION:プルガダイス2019 ―安藤ニキ絵画展―LAST-MODIFIED:20191029T090518ZLOCATION:神奈川県横浜市中区山手町254 岩崎ミュージアムSEQUENCE:0
SUMMARY:プルガダイス2019 ―安藤ニキ絵画展―TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1629323DESCRIPTION:プルガダイス2019 ―安藤ニキ絵画展―
会期:2019年11月27日(水)〜2019年12月8日(日) 9:40~18:00(入館は17:30まで・最終日は17:00終了・月曜休館)
岩崎ミュージアムで2年ぶりとなる安藤ニキの個展。今回は「いなくなった人に捧げる花」のモチーフが増え、より彼岸の世界に近くなりました。シェル美術賞2018オーディエンス賞受賞作品、第8回「ドローイングとは何か」展入選作ほか多数展示。
≪安藤ニキ略歴≫
1984年 横浜生まれ
2009年 慶應義塾大学通信教育課程文学部Ⅰ類卒(美学美術史専攻)
2016年 第6回「ドローイングとは何か」展入選
シェル美術賞2016入選
2017年 第4回宮本三郎記念デッサン大賞展入選
2018年 第7回「ドローイングとは何か」展入選
シェル美術賞2018オーディエンス賞
2019年 第8回「ドローイングとは何か」展入選
箱根湯本・平賀敬美術館(’10)、横浜・ギャルリーパリ(’12)、
横浜・岩崎ミュージアム(’13、’15~’17)、早稲田・ドラードギャラリー(’18~’19)など個展多数
入館料:大人(高校生以上)300円/子供(小・中学生)100円
会場:岩崎ミュージアム
横浜市中区山手町254 (港の見える丘公園前)
TEL:045-623-2111(10時~18時/月曜休館)
http://www.iwasaki.ac.jp/museum/index.html
交通:
〇みなとみらい線(東急東横線直通)「元町・中華街駅」<5番 元町口>改札出て右、エレベータ・エスカレータで<6番 アメリカ山公園口>より徒歩3分
〇JR根岸線「石川町」南口(元町口)より徒歩10分。
〇神奈川中央交通バス 11系統(桜木町~蒔田駅~保土ヶ谷駅東口)
「港の見える丘公園前」下車すぐ前
※駐車場はございませんので、お車にてお越しの際には、近隣の有料駐車場をご利用下さい。END:VEVENT
END:VCALENDAR