BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20191215T000000DTEND;VALUE=DATE:20191215T000000DTSTAMP:20191104T105559ZUID:cotosaga.com/event/1629772CLASS:PUBLIC
CREATED:20191104T105559ZDESCRIPTION:電気通信大学管弦楽団・実践女子大学アンサンブル・レ・フィーユ 第62回定期演奏会LAST-MODIFIED:20191104T105559ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:電気通信大学管弦楽団・実践女子大学アンサンブル・レ・フィーユ 第62回定期演奏会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1629772DESCRIPTION:電気通信大学管弦楽団と実践女子大学アンサンブルレフィーユの定期演奏会も今年で第62回を迎えます。
今回はメインとして、誰もが一度は聞いたことはあるであろう名曲、ドヴォルザーク交響曲第九番「新世界より」を演奏します。
そのほか、のだめカンタービレでも登場したセビリアの理髪師の序曲や、交響詩である真昼の魔女を演奏します。
是非、足をお運びください。
【曲目】
G.ロッシーニ 「セビリアの理髪師」序曲
A.ドヴォルザーク 真昼の魔女
A.ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
【取り置きチケット申し込みページ】
URL: http://www.orchestra.club.uec.ac.jp/ticket-form/
【楽団紹介】
今年で創立62年を迎える歴史あるオーケストラです。
調布市にある国立大学法人電気通信大学の学生が主体の大学オーケストラで、年に2回定期演奏会を開催しております。
実践女子大学弦楽合奏団アンサンブル・レ・フィーユは実践女子大学の学生で構成された弦楽合奏団です。
団員一同心よりお待ちしています。END:VEVENT
END:VCALENDAR