BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20191118T183000DTEND;VALUE=DATE:20191118T213000DTSTAMP:20191104T230007ZUID:cotosaga.com/event/1629814CLASS:PUBLIC
CREATED:20191104T230007ZDESCRIPTION:【大阪・心斎橋】ライターになるには? ―人脈0、実績0からプロになるまでの道のりー - 文章を書く仕事がしたい | DoorkeeperLAST-MODIFIED:20191104T230007ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【大阪・心斎橋】ライターになるには? ―人脈0、実績0からプロになるまでの道のりー - 文章を書く仕事がしたい | DoorkeeperTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1629814DESCRIPTION:●文章を書く仕事に興味はあるけれど、何から手をつけていいか分からない
●別の仕事を続けながら、文章を書く仕事もしてみたいけれど、どこに仕事があるか分からない
●今のレベルで起業できるのかとても不安
そのようなお悩みを持つ方に、「文章を書く仕事」を始めるための、具体的なノウハウをお伝えします。
初めてご参加いただく方も、繰り返しご参加くださる方も、常に新しい気づきとスキルを得られる講座です。
【講座の内容】
「講義60分+ワークショップ60分+交流会」の中で、毎回1つの事例を取り上げます。
●例
・起業するために必要な心構え
・ライター業に限らず幅広い業種で活かせる生き方、考え方のヒント
・読まれる文章、わかりやすい文章を書くための実践的なノウハウ
・ブログの書き方、取材の仕方など個別の事例
講義担当:河野陽炎(金融・経済ライター、Web集客コンサルタント)
ワークショップ担当:レイラ(企業取材経験豊富、占い関連記事のライティングも)
●ワークショップ
各回のテーマに沿った文章を、皆さんに実際に書いていただき、講師がその場で講評を行います。読まれる文章、伝わりやすい文章を書くための具体的な方法が分かります。
●交流会
講師と受講生の皆さんが、楽しく話し合える場です。
皆さんの悩みや将来の夢、ライフプランについてのアドバイスもできます。
帰宅時間のご都合がある方は、中途での退出もOK
【この講座で伝えたいこと】
講座を企画した河野陽炎(こうのかげろう)は、地方在住、人脈ゼロ、闘病・介護中という事情を抱えながらも、インターネットとPCのおかげでライターとして生計を立てることができました。
●自宅でも、旅先でも、船の中でも仕事ができる「ライター」になるには?
●自分の書いた原稿を、出版社やWeb制作会社が世に出してくれるようになるには?
●ライター業を足掛かりとして、やりたいことをビジネスにつなげていくには?
皆様の疑問をできるだけ解決したいと考えております。
【開催のご希望について】
皆様の参加しやすい曜日、場所などご希望がございましたら、ぜひお知らせください。
これまでも、受講生さまのご都合に合わせて開催しております。
まずは1本の原稿を世に送り出し、プロのライターとしての足掛かりをつかみたい人、
既に執筆業務の経験はあるけれど、さらに仕事の幅を広げたい人の、
ご参加をお待ちしております。END:VEVENT
END:VCALENDAR