BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191116T000000DTEND;VALUE=DATE:20191116T000000DTSTAMP:20191111T081446ZUID:cotosaga.com/event/1630103CLASS:PUBLIC CREATED:20191111T081446ZDESCRIPTION:『WELLNESS LIFESTYLE』学生アイデアコンペティション・パネルディスカッションLAST-MODIFIED:20191111T081640ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:『WELLNESS LIFESTYLE』学生アイデアコンペティション・パネルディスカッションTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1630103DESCRIPTION:学生の斬新かつ新しいアイデアと専門家、企業、行政が一堂に介しアーバンデザイン、コミュニティデザイン、プロダクトデザイン等の分野を超えて未来の『WELLNESS LIFESTYLE』をテーマに熱く議論します。
どなたでもご自由にご参加頂けますので、是非お越しください!

当事業は、学生が社会へ提案する場を創出し大学・企業・行政が連携して社会問題を解決するプラットフォームの形成を目的に弊社が指定管理を行っている江之子島文化芸術創造センター(enoco)が2012年より実施してきました。

近年、長寿・高齢化社会の中、豊かさだけが追求されてきたこれまでの暮らしではなく「健康」「生きがい」「安心・安全」といった要素が最重視されその実現には、様々な分野が連携し総合施策として取り組むことが求められることから今年度は、「WELLNESS LIFESTYLE」をテーマとし、健康課題の解決に向けて、社会と産業・都市・人材・情報が交流するオープンプラットフォーム等を理念とする合同会社ウェルネスオープンリビングラボ(WOLL)と共に開催させて頂きます。END:VEVENT END:VCALENDAR