BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20191207T000000DTEND;VALUE=DATE:20191207T000000DTSTAMP:20191129T021011ZUID:cotosaga.com/event/1630954CLASS:PUBLIC CREATED:20191129T021011ZDESCRIPTION:<江戸川開催‼>①②パワーアッププログラム!かけっこ教室〔スピードアップ〕【12/7(土)】LAST-MODIFIED:20191129T021012ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:<江戸川開催‼>①②パワーアッププログラム!かけっこ教室〔スピードアップ〕【12/7(土)】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1630954DESCRIPTION:人気者は足が速い?
子供の時は”足が速い”と人気者になれますよね!?

それが自信になって堂々としている子も多く、また気持ち良さからスポーツすることが好きになってドンドン上達していくことが多いように思います。

今後、野球やサッカー、バスケットなど、なにかスポーツをするのにも走ることは欠かせません。
足が速いことだけでも大きな武器になります。

走り方を習うことは少ない
しかし、走りについて詳しく教えられることはあまりないのではないでしょうか?
野球やサッカーなどのチームやスクールではそれぞれの技術を教えることが多く、走り方を教わることは少ないでしょう。

なぜなら、子供たちに走り方を教えるにはしっかりした知識と技術がないと難しいからです。
単調になりがちで、シンプルな動作だからこそ、子供の集中力をもたせる技術と身体の構造や仕組みの知識が必要です。

<日程>
①体の幹を育む 現状把握【タイム測定】(5~10歳)
2019年12月07日 (土) 14:00〜14:50 (受付時間 13:45~13:55)
対象:プレ・ゴールデンエイジ(5~10歳)
定員:15名

②下半身を強く(5~10歳)
2019年12月07日 (土) 15:00〜15:50 (受付時間 14:45~14:55)
対象:プレ・ゴールデンエイジ(5~10歳)
定員:15名END:VEVENT END:VCALENDAR