BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20191207T160000DTEND;VALUE=DATE:20191207T190000DTSTAMP:20191201T003754ZUID:cotosaga.com/event/1630998CLASS:PUBLIC
CREATED:20191201T003754ZDESCRIPTION:★初心者向け★初めてのAdobe Photoshop CC講座LAST-MODIFIED:20191201T003755ZLOCATION:福岡県福岡市中央区今泉一丁目SEQUENCE:0
SUMMARY:★初心者向け★初めてのAdobe Photoshop CC講座TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1630998DESCRIPTION:□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
下記のページから
お申込みができます▼
http://bit.ly/2OjOTUx
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
Adobe Photoshop CCについての基礎知識やillustratorとの違い、基本操作などをお伝え致します。"フォトショ"の基本操作を体験してみましょう★
★事前にAdobe Photoshop CCもしくは体験版のインストールをお願い致します★インストール方法が不明な場合はご説明致しますのでお気軽にお尋ね下さいませ★
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop/free-trial-download.html
※無料体験版の試用期間はインストールした日から7日間となっていますのでご注意下さいませ。
撮影した写真を加工して思い通りの見栄えに仕上げたい。画像や文字を使ってWebページやバナーなどをデザインしたい。水彩画や油絵のような手描きのタッチをデジタルで表現したい。Adobe Photoshopは、プロも使用する世界最高峰の画像編集ソフトウェアで、精度の高い写真の編集はもちろん、高品質なデザインやイラストを作成するためのさまざまなツールが備わっています。
非常に多機能なツールなのですが「プロ向け」という印象が強いせいか、初心者には敷居が高く、「使ったことがない」という人は多いかもしれません。また、興味を持って触れてはみたものの、操作が難しく挫折してしまった人もいるかと思います。
【学習内容】
・illustratorとPhotoshopの違い・特徴
・Photoshopの画面構成について
・環境設定について
・写真についての話(色深度・メタデータ等)
・画素・解像度・線数の関係
・カラーモードと補色について
・選択範囲の作成と、ブラシ系ツールの操作
・レイヤー・チャンネル・マスクの理解
・画像合成・修正・補正レタッチ
・シェイプについて
<<実践編>>
建物の傾きを一瞬で補正する
被写体の洋服の色を変えるテクニック
顔の補正/しみ・そばかすを簡単に消す方法
背景に移り込んだ人物を簡単に消すテクニック
簡単な画像合成のテクニック
・まとめ
【所要時間】
180分程度
【人数】
1~6名程度(会場の収容人数)
※応募者多数の場合は先着順とさせて頂いておりますので、予めご了承下さいませ。
【当日の流れ】
~40分 講座開始
~10分 休憩
~40分 講座
~10分 休憩
~40分 講座 後半
~20分 セミナーまとめ/質疑応答
【必要資格・事前準備】
筆記用具・メモ帳・パソコン
★事前にAdobe Photoshop CCもしくは体験版のインストールをお願い致します★インストール方法が不明な場合はご説明致しますのでお気軽にお尋ね下さいませ★
https://www.adobe.com/jp/products/photoshop/free-trial-download.html
※無料体験版の試用期間はインストールした日から7日間となっていますのでご注意下さいませ。END:VEVENT
END:VCALENDAR