BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20200121T100000DTEND;VALUE=DATE:20200121T173000DTSTAMP:20191206T081513ZUID:cotosaga.com/event/1631328CLASS:PUBLIC
CREATED:20191206T081513ZDESCRIPTION:【無料】次世代リーダーに求められる「プロジェクト推進方法」とは?LAST-MODIFIED:20191206T081552ZLOCATION:東京都新宿区市谷八幡町8 TKP市ヶ谷ビルSEQUENCE:0
SUMMARY:【無料】次世代リーダーに求められる「プロジェクト推進方法」とは?TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1631328DESCRIPTION:【無料】次世代リーダーに求められる「プロジェクト推進方法」とは?
対象:都内従業員数300名以下の企業にお勤めの方
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/application/?ev=ev1-s7-2
すでにリーダー職の方も、これからリーダー職に就く方も
リーダーの指示が不明瞭で、ストレスを感じている方も
┏━━━━━━━━━┓
┃ 必 見 で す ┃
┗━━━━━━━━━┛
4月には中小企業も適用される「働き方改革関連法案」
今や多くの企業が取り組んでいることでしょう。
しかし、その取り組みは本当に「生産性向上」になっていますか?
押しつけや、目先の変更だけでは
大切な社員のモチベーション低下にもなりかねません。
では、どのようにプロジェクトを推進していけばよいのか?
それが…
1月21日に…
無料で…
学べます!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
★
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/application/?ev=ev1-s7-2
★
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
●開催日時:2020年1月21日(火)
●対 象 者:都内にある従業員300名以下の企業にお勤めの方
●会 場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
(新宿区市谷八幡町8 TKP市ヶ谷ビル:最寄り駅 市ヶ谷駅)
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/access-map/
●参 加 費:無料
【内容】
特別講演 「組織と人を動かすプロジェクトの推進方法とは?」
講 師 株式会社博報堂コンサルティング 執行役員
HR Design Lab. 代表 楠本 和矢 氏
日本トップクラスのファシリテーターである楠本氏が、
組織や社員を動かす「攻略点」を探す方法を、
豊富な事例を用いてご紹介します。
「ヒトは常に合理的に判断する」という前提だけでは
そのプロジェクトは 失敗 します。
『すぐに使える』その方法を一緒に学びましょう!!
研 修 「スタートアップ研修」
女性活躍推進の5つのポイントである "意識改革、キャリアアップ、働き方改革、両立支援、人事制度" について解説します。
※特別講演のみの聴講や、途中退席ができませんのでご了承ください。
午前の部 10:00~14:00 ※交流会なし
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/application/?ev=ev1-s7-1
午後の部 13:00~17:30 ※交流会あり
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/application/?ev=ev1-s7-2
※交流会は、すでに女性活躍推進を手掛けている先進企業に
そのノウハウなどを話していただきます。
※※研修は同じ内容です。 いずれかにご参加ください。
生産性向上に直結する、プロジェクト推進法!!
ご期待ください!!
#採用 #定着 #働き方改革 #取組 #推進 #東京都 #中小企業 #エンゲージメント #えるぼしEND:VEVENT
END:VCALENDAR