BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20200125T000000DTEND;VALUE=DATE:20200126T000000DTSTAMP:20200105T093805ZUID:cotosaga.com/event/1632402CLASS:PUBLIC CREATED:20200105T093805ZDESCRIPTION:【プログラミング教育先取り】小学生向け親子で学ぶプログラミング無料体験会LAST-MODIFIED:20200105T093806ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【プログラミング教育先取り】小学生向け親子で学ぶプログラミング無料体験会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1632402DESCRIPTION:いよいよ今年の4月から小学校でプログラミング教育の必修化が
始まります。
でも、プログラミング教育を受けていないお父さんやお母さん
といった保護者の方はお子さんが学校でどんなことを習うのか
イメージがつかないのではないでしょうか。

そこで
プログラミング教育ってどんなことをするの?
プログラミング教育を受けるとどんないいことがあるの?
といった保護者の方の疑問を解消するためにも小学生の
お子様と保護者の方が親子で体験できるプログラミングの
無料体験会を実施します。

micro:bit(マイクロビット)という片手に収まる小さな
コンピューターを使った工作を通してプログラミングが
どういうものかを体験していただきます。

図工や工作的な要素も強いので、「パソコンは難しい」と苦手
意識を持っているお子様や「算数や理科が苦手だからプログラミング
は難しそう」と思っているお子様でも楽しんで体験していただけます。

プログラミングに興味はあるけど何から始めたら良いの?
みんなより少し早く体験してみたい?
というお子様にはぴったりのイベントです。

今回は大日イオンモール内にある上新電機 大日イオンモール
店で実施しますので、お母さんがお買い物している間に
お子様とお父さんで体験、お買い物ついでに、ちょっと遊んで
いこうとお気軽にご参加ください。

ご参加いただいたお子様には素敵なプレゼントもご用意
しております。

ご参加はご予約優先となっておりますので、参加したいと
いう方はぜひお早めにご予約ください。
なお、ご予約されていない場合でもお席に空きがある場合
はご参加いただけますのでお電話または店頭のスタッフまで
お問合せください。

当日はパソコンに詳しいスタッフも会場におりますので
プログラミング教育に備えて新しいパソコンの購入を検討
したいけどどれがいいのか分からないといったご相談にも
お答えさせていただきます。
お気軽にスタッフまでお声がけください。

◆開催日程◆
2020年1月25日(土)・1月26日(日)
11:00~/14:00~/16:30~
所要時間 約90分

◆定員◆
各回4組8名

◆お申込み・問合せ先◆
上新電機 大日イオンモール店(担当:末川)
TEL06-4252-1411
(営業時間:9:00~22:00)END:VEVENT END:VCALENDAR