BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20200131T110000DTEND;VALUE=DATE:20200201T160000DTSTAMP:20200129T035438ZUID:cotosaga.com/event/1633681CLASS:PUBLIC CREATED:20200129T035438ZDESCRIPTION:和顔愛語のこころでありがとう 浅草エリアLAST-MODIFIED:20200129T035617ZLOCATION:東京都台東区花川戸一丁目14 花川戸公園SEQUENCE:0 SUMMARY:和顔愛語のこころでありがとう 浅草エリアTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1633681DESCRIPTION:協同組合 浅草商店連合会(理事長:丸山眞司)を代表商店街とする築地共栄商業協同組合・浅草伝法院通り商店街振興組合は連携し令和2年1月25日(土)から2月1日(土)までの期間で、「和顔愛語のこころでありがとう」江戸文化体験イベントを実施いたします。
和顔愛語とは、おだやかな笑顔と思いやりのある話し方で人と接するという意味の仏教を唱えたお釈迦様の言葉です。本イベントは、その言葉が息づく浅草、築地の東京を代表する門前町で江戸文化を体験できる無料イベントです。

【浅草エリア開催概要】※屋台での飲食以外無料
開催期間:令和2年1月31日(金)&2月1日(土)
開催時間:午前11時00分から午後4時00分
開催場所:花川戸公園(台東区花川戸1-14周辺)
アクセス:東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩5分、
     都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン「浅草駅」より徒歩5分、
     つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩5分
内  容:ステージMC:お侍ちゃん
     31日(金)落語(立川かしめ)/カンカラ三線(岡大介)/
          ダンス(Lil’ Betty)/縁日・屋台/利き酒/着付け体験/
          体験ワークショップ(竹箸作り、つまみ細工)/
          門前町散策スタンプラリーなど
     1日(土)落語(立川幸吾)/ダンス(Lil’ Betty)/縁日・屋台/利き酒/
          花売りの娘(アコーディオン:マチ子、スチールパン:相澤彩絵)
          /着付け体験/体験ワークショップ(竹箸作り、つまみ細工)/
          門前町散策スタンプラリーなど


お問合せ/イベント事務局 TEL:03-5811-1929END:VEVENT END:VCALENDAR