BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20200222T110000DTEND;VALUE=DATE:20200223T160000DTSTAMP:20200212T131845ZUID:cotosaga.com/event/1634308CLASS:PUBLIC CREATED:20200212T131845ZDESCRIPTION:ほとほとちょいもぐウォークLAST-MODIFIED:20200217T110919ZLOCATION:岡山県高梁市 吹屋ふるさと村SEQUENCE:0 SUMMARY:ほとほとちょいもぐウォークTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1634308DESCRIPTION:参加費:1,000円(5枚綴りチケット+柄杓)
内容
・吹屋のレトロ街道を柄杓(ひしゃく)を持って食べ歩き♪イベント!//
・吉備地方に伝わる風習で、
 子供が旧正月に「ほとほと」と唱えて、家々を訪問し、
 柄杓ですくった小豆粥や祝儀をもらう行為。
 7軒の家を回ると、その年は健康で過ごせるという「和風ハロウィン」のようなもの。
 それを現代版にアレンジしたのが今回のイベント。
 吹屋に息づく伝統を感じながら、気になるお店でレッツ食べ歩き!
・参加店
 1.和味の宿 ラフォーレ吹屋 炊き込みご飯、具たくさんコーンスープ
 2.Cafe 燈  地元の赤米を使った手作りベンガラくんみたらし団子
 3.喫茶 楓  柚子香る冬野菜の豆乳キッシュ
 4.長尾酒店 紅麹の甘酒
5.吹屋ふるさと村 休憩所 昔懐かしい味 田舎のたんわりうどん ミニ天ぷらつき
6.きいろい台所 旨味ぎっしり、スパイスたっぷりでもあっさりのやみつき本格ネパールカレー
7.おみあげ 麻田百貨店 甘くて美味しいぜんざい
8.スープカレーの店 つくし 20数種類のスパイス香るスープカレー
9.吹屋の紅やと金子や かまどで煮込んだおでん
・イベント当日はレトロなボンネットバスが吹屋の町並みを走る!
 吹屋の町並みから少し離れた広兼邸まで運行。
 食べ歩きに周遊観光もプラスして、吹屋をめぐってみよう。
・主催:高梁市成羽町観光協会 吹屋支部・ふきや町並み店主会
・問い合わせ:高梁市成羽町観光協会 吹屋支部  0866-29-2222
・木のおもちゃを使ったイベントを同時開催! /
 「森のゆうえんち in 吹屋」
 わくわく・ドキドキ・さわって遊ぼう!
 木のおもちゃのゆうえんちが吹屋に出没!
 赤ちゃんからお年寄りまで楽しめます。
 ○開催日時:2020年2月22日、23日 10:00〜16:00
 ○開催場所:ラ・フォーレ吹屋 ばんやんカントリーハウス
 ○参加費:参加費無料
 ○主催・問い合わせ:一般社団法人 にいみ木のおもちゃの会
      090-1016-2252(代表 藤本)END:VEVENT END:VCALENDAR