BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20200927T110000DTEND;VALUE=DATE:20200927T150000DTSTAMP:20200917T085433ZUID:cotosaga.com/event/1640319CLASS:PUBLIC
CREATED:20200917T085433ZDESCRIPTION:つるみ・猫のカギしっぽ予約制譲渡会LAST-MODIFIED:20200917T085433ZLOCATION:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町31SEQUENCE:0
SUMMARY:つるみ・猫のカギしっぽ予約制譲渡会TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1640319DESCRIPTION:コロナ感染が再び拡大しているため
9月の譲渡会も前回と同じく
完全予約制で行うことになりました。
9月27日(日)
午前11時~午後3時
第73回 つるみ・猫のカギしっぽ譲渡会
気になる子がいらした方はこちらまでメールで
お問い合わせお願いいたします。
tsurumikagishippo@gmail.com
参加猫については順次掲載してまいります。
参加猫の一覧はこちらをクリックしてください
http://tsurumineko.blog9.fc2.com/blog-entry-2456.html
ご来場までの手続きとして:
*どの子に会いたいかをお申し出いただき、
*ご環境、譲渡条件などの確認をさせていただいたのちに
予約時間のご相談となります。
・申し訳ありませんが、すべての子を見るということは
完全予約制の今回は難しいかと思われます。
あらかじめ第一第二候補を決めていただき
予約時間を決めさせていただくためです
お問い合わせのメールには
以下の点をご記入いただけると助かります:
・ご当人さまのご年齢
お住まいの地域(市町までで結構です)
・ご家族構成とご年齢
・住宅環境:持ち家(集合住宅または一戸建て)か賃貸か、
また集合住宅では「ペット可」と明記された部分のコピーが必要です
・お留守番の有無、時間
・ご家族さま全員の積極的ご賛同を得られているかどうか
簡単に子猫の譲渡条件をお知らせさせていただきます
・1年くらいはお世話できる大人の留守番があまりないこと
(買い物などは除外、勤務時間のことです)
・持ち家一戸建て以外の住環境では、ペット可物件であること、
またペット可について明記された部分のコピーが必要です
・何より大人が猫を飼いたいと思っておられること、
お子様の希望・情操教育のためでないこと
・ご家族全員の積極的ご賛同を得られていること
・オス、メスそれぞれ適切な時期に必ず不妊手術をしていただけること、
またそのご報告をいただけること
*低年齢のお子様では特に、「猫アレルギー」の検査を
事前に済ませていただいていること
⇒これは近年お子様がたのアレルギーが多発しており、
せっかく仲良くなったお子様と猫がお別れしなければならない事例が
数件あったため、ぜひお願いするようになっています
他
END:VEVENT
END:VCALENDAR