BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20201217T000000DTEND;VALUE=DATE:20201218T000000DTSTAMP:20201204T063608ZUID:cotosaga.com/event/1642765CLASS:PUBLIC CREATED:20201204T063608ZDESCRIPTION:浅草伝統文化まつりLAST-MODIFIED:20201204T063645ZLOCATION:東京都台東区雷門二丁目18 浅草文化観光センター、他SEQUENCE:0 SUMMARY:浅草伝統文化まつりTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1642765DESCRIPTION:12月17日~18日、浅草伝統文化まつりが開催されます。浅草寺境内にて開催される歳の市(羽子板市)周辺商店街で伝統文化・工芸がコラボレーションし、皆様をおもてなしいたします。

主催 浅草伝統文化まつり実行委員会
(浅草壱福小路、観音通りメトロ商店会、浅草観音通り商店街振興組合、
 浅草伝法院通り商店街振興組合)
後援 台東区、協同組合浅草商店連合会、一般社団法人奥浅草観光協会


内容/開催場所  参加・観覧無料 ※時間・内容は変更になる場合があります

【17日(木曜日)】伝統芸能ステージ
   場所:浅草文化観光センター六階  整理券配布:12時~
   ※感染症防止のため各回入れ替え制

   午後1時~ オープニング 
   午後1時10分~午後1時30分 太神楽 丸一仙翁社中
   午後2時~午後2時20分   講談 田辺鶴遊
   午後3時~午後3時20分   おもてなし舞 浅草芸妓連
   午後3時50分~午後5時   落語 金原亭馬生師匠

【17日(木曜日)・18日(金曜日)】
   太神楽 商店街練り歩き  丸一仙翁社中
   場所:浅草壱福小路、観音通りメトロ商店会、浅草観音通り商店街、
      浅草伝法院通り商店街

   羽根つき大会
   場 所:浅草壱福小路  時間:午後2時~、午後3時~ ※雨天中止

   縁起根付配布
   場 所:浅草壱福小路、観音通りメトロ商店会、浅草観音通り商店街、
       浅草伝法院通り商店街でお買い物・お食事をされた方に配布します。
       ※数量に限りがありますのでご了承ください


【感染防止対策のお願い】
お買い物やイベントへのご来場の際には、充分に間隔を開け、マスクや消毒液のご利用をお願いします

アクセス:東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営地下鉄、
     つくばエクスプレス「浅草駅」下車
お問い合わせ:イベント事務局 TEL 03-5811-1929
END:VEVENT END:VCALENDAR