BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20211101T110000DTEND;VALUE=DATE:20211113T170000DTSTAMP:20211029T145321ZUID:cotosaga.com/event/1650058CLASS:PUBLIC CREATED:20211029T145321ZDESCRIPTION:硝子工芸家・田上恵美子作品展 《蜻蛉玉からの進化》LAST-MODIFIED:20211029T145321ZLOCATION:岡山県和気郡和気町清水364 ギャラリー栂SEQUENCE:0 SUMMARY:硝子工芸家・田上恵美子作品展 《蜻蛉玉からの進化》TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1650058DESCRIPTION:日時:2021年11月1日~13日 11時~17時
   ※蕎麦 栂  は 11時半~15時 のみ営業
※1日は蕎麦屋さんお休み
   ※8日は休廊日
場所:ギャラリー栂(とが) 0869-92-9817
   岡山県和気町清水288-1
参加費:入場無料(cafe、蕎麦など実費)
内容
・田上さんの蜻蛉玉によるライフワーク[源氏物語]をご紹介して2年。
今回は、次々進化し続ける美しい蜻蛉玉のアクセサリーと、
コアガラスのアクセサリーの登場です。
また一部ですが、アートユニット[硅砂組]による
ユニークなアートの世界も少しご紹介致します。どうぞお楽しみに!
硅砂組(@keisagumi) • Instagram写真と動画
・恒例・ワークショップ 「作家を囲んで手仕事の話を聞く会」開催
『田上恵美子のガラスの仕事』
ランプワーク・コアガラス・作品制作の工程、
  源氏物語がライフワークになったきっかけなど
お話して頂きます。御茶は栂でご用意致します。
日時:11/1(月)13:00~14:00
定員:8名 ※要予約  ※この日蕎麦屋は休みですEND:VEVENT END:VCALENDAR