BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20211124T000000DTEND;VALUE=DATE:20211124T000000DTSTAMP:20211117T065858ZUID:cotosaga.com/event/1650711CLASS:PUBLIC CREATED:20211117T065858ZDESCRIPTION:東京都立産業技術研究センター設立100周年記念イベントLAST-MODIFIED:20211117T071613ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:東京都立産業技術研究センター設立100周年記念イベントTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1650711DESCRIPTION:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、2021年に設立100周年を迎えます。これを記念した「都産技研設立100周年記念イベント」を2021年11月24日(水曜日)に東京ビッグサイトで開催される「産業交流展2021」において開催します。

【基調講演】
テーマ「日本のモノづくりの過去・現在・その先へ」
講演者 鈴木 一義氏
国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長   

【パネルディスカッション】
テーマ「産業の発展と都産技研の役割」 
ファシリテーター 竹田 忠氏 NHK解説委員
パネリスト
 鈴木 一義氏(国立科学博物館 産業技術史資料情報センター長)
 松橋 卓司氏(株式会社メトロール 代表取締役社長)
 中石 真一路氏(ユニバーサル・サウンドデザイン株式会社 代表取締役 聴覚カウンセラー/ジェロントロジスト)
 奥村 次徳(地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 理事長)
END:VEVENT END:VCALENDAR