BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20220218T140000DTEND;VALUE=DATE:20220218T160000DTSTAMP:20220209T084222ZUID:cotosaga.com/event/1652362CLASS:PUBLIC
CREATED:20220209T084222ZDESCRIPTION:【オンラインセミナー】 『一人ひとりの「違い」を活かす、新しい働き方を考える』 ~スターバックスなどの事例に学ぶ~LAST-MODIFIED:20220215T011558ZLOCATION:東京都新宿区市谷田町1-14-1DNP市谷田町ビル DNPプラザSEQUENCE:0
SUMMARY:【オンラインセミナー】 『一人ひとりの「違い」を活かす、新しい働き方を考える』 ~スターバックスなどの事例に学ぶ~TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1652362DESCRIPTION:スターバックス・コーヒー「日本進出プロジェクト」の総責任者、梅本龍夫氏を講師に迎え、スターバックス日本進出成功事例などを元に、異文化と多様性を受容する力や一人ひとりの「違い」を活かし認め合うことの大切さなど、様々な角度からお話を伺います。
オンラインセミナーですので、お気軽にご参加ください。
<セミナー 内容>
◆オリエンテーション
◆講演(1)「スタバの多様性と包摂」
→スタバに根付く多様性と包摂。従業員へのビジョンの共有で意識の変化。
◆質問タイム
◆個人ワーク
→自分タイプ診断(他参加者とのディカッションなどはありません)
◆講演(2)「異文化多様性」
◆まとめ/質問タイム
<講師>
梅本 龍夫氏
慶應義塾大学 特任教授・立教大学 客員教授
アイグラム 代表取締役/物語ナビゲーター
★本セミナーは、DNP 第2回ダイバーシティウィーク<2/14~2/28>のイベントのひとつです。
DNPではダイバーシティ&インクルージョンの理解と浸透を目的に、昨年より「ダイバーシティウィーク」を開催しています。今年のテーマは「包摂」(インクルージョン)。社員一人ひとりが主体的な行動を起こし、他者と協働できるよう、行動変化を促しています。
■所要時間:120分
■募集人数:450名(1回のお申込みにつき1名までお申込みできます)
■参加費:無料
■申込〆切:2022年2月17日(木)20:00迄
※事前申し込み制で、オンライン(zoom)で実施いたします。
詳細・お申込みはこちら↓
https://dnp-plaza.jp/CGI/event/reservation/detail.cgi?seq=0001193
END:VEVENT
END:VCALENDAR