BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20220611T000000DTEND;VALUE=DATE:20220611T000000DTSTAMP:20220505T034959ZUID:cotosaga.com/event/1653711CLASS:PUBLIC CREATED:20220505T034959ZDESCRIPTION:【オンライン】内田かつのり|ヨガ解剖学セラピー[ 肩甲骨 |基礎編](2022年6月)LAST-MODIFIED:20220505T035428ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【オンライン】内田かつのり|ヨガ解剖学セラピー[ 肩甲骨 |基礎編](2022年6月)TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1653711DESCRIPTION:日常生活でも、ヨガの練習でも重要な役割を果たす[肩甲骨]。ヨガ解剖学講師が厳選した14のポイントで、4時間で肩甲骨を確実に理解する。
講師:内田かつのり
肩甲骨は体の要です。本講座では、ヨガ指導者・ヨガ練習者が、「なるほど!」とワクワクするような肩甲骨に関する厳選した14のポイントを分かりやすく解説します。
・猫背の巻き肩。あなたは何タイプ? 
・そもそも肩ってどこのこと? 
・鎖骨の角度でわかる肩こり
・肩甲上腕リズムってなに?
・鍵盤炎って何?
・ローテーターカフってなに?
・肩関節屈曲三層・外転三層・伸展二層 
・知って得する肩こり解消のツボ5選
・肩の動き20種類を知ろう!
・烏口突起は秘密がいっぱい!
・大腸の経絡
・アーサナが変わる!肩関節と肩甲帯の連動を知ろう 
・肩こりってなぜ起こるの? 
・インピンジメントってなに?
「きちんと理解したい!」というものから、「これってどういうことだろう?」となるものまで、肩甲骨に関するあらゆるポイントを網羅しています。この14のポイントを理解すると、「肩甲骨ってそういうことか!」と腑に落ちるはずです。
【Zoom参加条件】
本講座はオンライン講座となりますため、オンライン受講をする環境を整えて頂く必要があります。
・Wi-Fiなどのネット環境(モバイル通信では追加料金が発生する可能性があります)
・パソコン、iPad、タブレット等(スマホでも視聴可能ですが、大きい画面のほうが見やすくご受講いただけます)
・ヨガマット
・筆記用具
-------------------------------------------------------
講座の詳細とお申込みはこちら↓
https://www.yoga-academy.jp/program/15655/
--- --- ---
【日時】
6月11日(土)
13時00分〜17時30分
--- --- ---
【受講料】
11,000円
--- --- ---
【参加対象】
・肩甲骨・肩に関して理解を深めたい全ての方
・肩こり・巻き肩・猫背などの肩周りの悩みを持つ方
・生徒さんに自信を持って知識を伝えたいヨガ指導者
※ヨガ初心者の方も大歓迎です。
--- --- ---
【お問い合わせ】
この講座に関するお問い合わせについては、下記アドレスまでメールでご連絡ください。
yoyaku@yoga-gene.com

END:VEVENT END:VCALENDAR