BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20220929T000000DTEND;VALUE=DATE:20221128T000000DTSTAMP:20220924T064712ZUID:cotosaga.com/event/1656064CLASS:PUBLIC CREATED:20220924T064712ZDESCRIPTION:「石見銀山遺跡とその文化的景観」 世界遺産登録15周年記念謎解きプロジェクト「ゆうさい先生からの挑戦状」LAST-MODIFIED:20220924T064712ZLOCATION:島根県大田市温泉津町温泉津イ791-4 ゆう・ゆう館SEQUENCE:0 SUMMARY:「石見銀山遺跡とその文化的景観」 世界遺産登録15周年記念謎解きプロジェクト「ゆうさい先生からの挑戦状」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1656064DESCRIPTION:開催期間:9月29日(木)~11月28日(月)
受  付:温泉津観光案内所(ゆう・ゆう館)

ゆうさい先生> 「わたしの謎が解けるかな?」
温泉津を舞台に、 細川 藤孝(ほそかわ ふじたか)こと “ゆうさい先生” [細川 幽斎(ほそかわ ゆうさい)]は現代の人々にナゾを残したのであった…

<温泉津周遊型まち歩き謎>
解読所要時間:1~2時間
難易度:1.5/5

挑戦状クリア先着100名様に御城印プレゼント!
(櫛山城・鵜丸城どちらか1枚)
さらにクリア者全員オリジナル缶バッジがもらえるぞ!

事前のご案内
・時間制限はありません。ゆう・ゆう館の営業時間:8時45分~17時30分の間に受け取って、クリアしてください。
・実施期間内であれば複数日に渡ってのプレイも可能です。

■注意事項
・一般のお客様のご迷惑なるような行為はご遠慮ください。違法駐車やごみのポイ捨てなど近隣住民の方の迷惑にならないよう注意してください。
・安全に十分にお気を付けください。歩きながらの謎解き、スマートフォンの操作は大変危険ですのでご注意ください。イベント中に万が一、事件、事故、盗難などが起こっても主催者は一切の責任を負いかねます。
・マスク着用など新型コロナウイルス感染症の感染予防及び感染拡大防止のための取り組みをお願いします。
・これからお楽しみいただくお客様のために、謎の問題、解答、配布物をブログやSNSなど、インターネットで公開することは固くお断りいたします。
・御城印をフリマアプリなどで転売する行為は禁止しております。
・簡単なアンケートに答えていただきますのでご承知おきください。

<お問い合わせ先>
石見銀山世界遺産センター TEL:0854-89-0183END:VEVENT END:VCALENDAR