BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20221126T130000DTEND;VALUE=DATE:20221126T171000DTSTAMP:20221024T014011ZUID:cotosaga.com/event/1656468CLASS:PUBLIC
CREATED:20221024T014011ZDESCRIPTION:国立遺伝学研究所 オンライン公開講演会2022「つながる遺伝研」LAST-MODIFIED:20221024T014011ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:国立遺伝学研究所 オンライン公開講演会2022「つながる遺伝研」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1656468DESCRIPTION:国立遺伝学研究所 オンライン公開講演会2022「ひろがる遺伝研」
遺伝研の最先端生命科学研究を大公開。
年に一度の公開講演会を「オンライン」で開催します。
オンライン会場となるZoomに、遺伝研の研究者や総研大生が大集合。
直接お話できる機会をお見逃しなく!
●日時:11月26日(土)13:00~17:10
●場所:オンライン会場(Zoomを利用)
●イベント内容:
①講演:「DNA情報から見る動物の進化」教授 工樂 樹洋(分子生命史研究室)
「動物家畜化を解き明かす」准教授 小出 剛(マウス開発研究室)
②研究者とオンラインで語ろう:遺伝研の研究成果をご紹介、直接対話するチャンスがあります。
③大学院説明:遺伝研(総合研究大学院大学 遺伝学専攻)について紹介します。
●参加費:無料 事前登録をお願いします。
●申込方法: https://www.nig.ac.jp/kouenkai/ 申し込みフォームから参加登録
参加登録することにより講演者や研究者と話せる機会があります。
参加登録は準備の関係上11月24日(木)までのご協力をお願いします。
●連絡先:大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所(広報)
〒411-8540 静岡県三島市谷田1111 Email: event@nig.ac.jp END:VEVENT
END:VCALENDAR