BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20221112T000000DTEND;VALUE=DATE:20221112T000000DTSTAMP:20221107T081252ZUID:cotosaga.com/event/1656726CLASS:PUBLIC
CREATED:20221107T081252ZDESCRIPTION:【JR武蔵溝ノ口自由通路にて開催】 脱炭素アクションみぞのくち広場LAST-MODIFIED:20221107T081252ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【JR武蔵溝ノ口自由通路にて開催】 脱炭素アクションみぞのくち広場TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1656726DESCRIPTION:川崎市は、2050年の脱炭素社会の実現に向け、高津区溝口周辺地域を脱炭素モデル地区「脱炭素アクションみぞのくち」としています。
モデル地区で展開されている脱炭素の取組について体験企画や展示を通じて学ぶことのできるイベント「脱炭素アクションみぞのくち広場」をJR武蔵溝ノ口駅南北自由通路などで開催します。
【イベント概要】
日時:令和4年11月12日(土)11時00分~16時00分
会場:
JR武蔵溝ノ口駅南北自由通路(メイン会場)
ノクティ2 11F高津市民館内
ノクティ 9F連絡通路
マルイファミリー溝口 1F駅前入口
出展内容:
JR武蔵溝の口駅周辺の会場に、環境について楽しみながら学べる計14ブースが出展します。
廃材を使った工作・発電体験などの体験型ワークショップや、企業の先進的な取組・製品の紹介などを行います。
駅周辺の会場を巡るスタンプラリーも実施!先着200名に記念品をプレゼント。END:VEVENT
END:VCALENDAR