BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20221116T100000DTEND;VALUE=DATE:20221121T180000DTSTAMP:20221117T110406ZUID:cotosaga.com/event/1656886CLASS:PUBLIC CREATED:20221117T110406ZDESCRIPTION:未来のために ~サステナブルな暮らしを~LAST-MODIFIED:20221117T110407ZLOCATION:岡山県岡山市北区表町二丁目1 岡山天満屋 7階催場 (5階岡山贔屓、地階岡山贔屓で一部販売)SEQUENCE:0 SUMMARY:未来のために ~サステナブルな暮らしを~TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1656886DESCRIPTION:・持続可能な社会の実現のため、
 「自分のため」だけでなく、
 「誰かのため」 「環境のため」になる商品の販売・体験を行います。
 ご一緒に「サステナブル」を考え、
 生活の中に取り入れてみませんか?
・ずっと使えるいいモノ、いいコトを見つけませんか?
 TEORI:真備の竹で永らく使える家具
 briiv:自然の力を閉じ込めた空気清浄機
 Offen:リサイクルペットボトル素材を使用した
     サステナブルシューズ
 k.h.r:生きることは”衣着る”こと
 cotopaxi:Do Good
・その商品が作られたストーリーに注目してみよう。
 BOPE:再生ぷらっすチックの雑貨ブランド
 SNOW FOX SKINCARE:エシカルでヴィーガン地球第一主義の実力派
 IKONIH(アイコニー):暮らしに木育を取り入れてみませんか?
 持続可能な新しい備前焼
 千こ里花:里に咲く小さな花たち~岡山の雄町から~
 廃材に新たな付加価値を
 HABRIC:ブルーシートの機能性を生活のあらゆる場面で感じよう
・体験イベント
 LODES:アニマルキーホルダー作り(19日まで) ※参加費1,980円
 備前焼作家石田和也さんによる金継ぎ体験(19日)※参加費3,300円 定員5名
・学びながらゴールを目指そう「クイズ迷路」(協力hacomo)
・岡山(ここ)にしかない いいもの見つけませんか?
<16日と17日>
 果実工房(ドライフルーツ販売)
 りんのひとさじ(ドレッシング販売)
 寺子屋cafe~仁~
 元祖アンコールペッパー
<18日と19日>
 佳豊庵(ブルーベリークラフトコーラ販売)
 倉敷チーズハルパル、耕せファーム、
 海田園黒坂製茶、美咲ブルーファーム寒竹
 ゴールドダックカンパニー
 倉敷鷲羽高校(18日のみ)、高梁市城南高校(19日のみ)
<20日と21日>
 協同組合レインボー・カフェ・プロジェクト
 パイシーパイス、みどりcafe
 ヒューマン・ヘルス
<16日~21日>
 岡山有機野菜の販売
 虫明牡蠣販売(瀬戸内市邑久町) 
 おかやまハニー(おかやまミツバチプロジェクト)
 岡山地酒試飲販売(嘉美心酒造/三冠酒造)
<日替わりパン販売>
 18日:カリーノ×ハルパル
 19日:麦のひげ×りんのひとさじ
    小さなパン屋 Atelier Nico
 20日:ブーランジェリーイーゲル×ハルパル
 21日:Boulangerie Pinaud(正午より販売)
・限りある資源を大切に
 「生まれ変わるタオル タオル回収キャンペーン」(5階タオル美術館)
  ※チラシ記載の回収条件をご確認ください
 「衣料品下取りキャンペーン」や「化粧品下取りキャンペーン」
 「カシミヤ100%製品回収キャンペーン」も実施します。
  ※チラシ記載の対象店舗と内容をご確認ください
・主催:岡山天満屋END:VEVENT END:VCALENDAR