BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20230205T140000DTEND;VALUE=DATE:20230205T170000DTSTAMP:20230129T120728ZUID:cotosaga.com/event/1657839CLASS:PUBLIC CREATED:20230129T120728ZDESCRIPTION:内閣府青年国際交流事業 令和4年度「東南アジア青年の船」青年会議事業報告会LAST-MODIFIED:20230129T122159ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:内閣府青年国際交流事業 令和4年度「東南アジア青年の船」青年会議事業報告会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1657839DESCRIPTION:Engage and Expose~自分次第で、広がる世界~

国際問題に興味がある!
海外の友達を増やしたい!
新しいことに挑戦をして成長したい!
など思っている方はいらっしゃいませんか??
そんな方におすすめなのが「東南アジア青年の船」青年会議です⛴✨

この事業は内閣府主催の次世代リーダー育成事業です!
オンライン形式でASEAN10か国及び日本の青年を対象とした交流活動等を実施することで
青年同士の友好と理解の促進、国際化の進展する社会で指導性を磨くことを目的としています。

そんな本事業の今年度報告会が2/5(日)に開催されます!

世界の諸問題について考える時間や気楽に交流できる座談会など様々な企画を用意していますので少し興味があるな〜という方も大歓迎です☺️✨
ぜひこの機会に世界に触れ、新たな一歩を踏み出してみませんか?
オンライン開催ですのでお気軽にご参加ください♪

報告会の最後には、次年度の「東南アジア青年の船」事業の説明と募集についてのご案内もありますので、東南アジア青年の船に参加してみたい方、事業について詳しく知りたい方のご参加もお待ちしております!

【申込はコチラ】https://forms.gle/hocLoF46CxN7wJTC9

<お問合せ先>
一般財団法人青少年国際交流推進センター 担当 貞包・大久保・齊藤 
Email:sseayp@centerye.org
【一般財団法人青少年国際交流推進センターウェブサイト】http://www.centerye.org/sseayp-youthconference2022/END:VEVENT END:VCALENDAR