BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20230927T120000DTEND;VALUE=DATE:20230927T125000DTSTAMP:20230721T015125ZUID:cotosaga.com/event/1661402CLASS:PUBLIC
CREATED:20230721T015125ZDESCRIPTION:【温泉防災EXPOトークセッション】~障がい×旅行×防災~ 誰もが包摂されるまちづくりに向けてLAST-MODIFIED:20230721T015125ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:【温泉防災EXPOトークセッション】~障がい×旅行×防災~ 誰もが包摂されるまちづくりに向けてTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1661402DESCRIPTION:トークセッション ~障がい×旅行×防災~ 誰もが包摂されるまちづくりに向けて
【日時】2023年9月27日(水) 12:00~12:50
【場所】~要配慮者と考える~温泉防災EXPO in 伊香保 内 特設ステージ
渋川市伊香保体育館(渋川市伊香保町伊香保552番地2)
【参加料】無料
【司会】時東ぁみ様(タレント・防災士)
【登壇者】
人の森ケチャップ 寺床圭介様
(一社)インクルーシブコミュニティ協会 代表理事 新井清義 先生(博士(児童発達学))
【概要】
伊香保には車椅子でも通れるルートマップがあることをご存知でしょうか。
何かしらがネックで旅行に行けない、行き控えてしまう「観光弱者」について、
登壇者の活動内容と共に考えていきます。
【人の森ケチャップ】
人の森ケチャップは、『障がい者と健常者が一緒につくる・みる・あつまる舞台づくり」を
目的とし、障がい者への理解や協力、芸術性の追求よりも、
つくって・みて・あつまった人が、
それぞれの視点で「よかった!!!」と思える瞬間のために
舞台を務める演劇・パフォーマンス集団です。
【ホームページ】
https://bosai-expo.jp/event/END:VEVENT
END:VCALENDAR