BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20231118T140000DTEND;VALUE=DATE:20231118T160000DTSTAMP:20230929T055416ZUID:cotosaga.com/event/1662731CLASS:PUBLIC CREATED:20230929T055416ZDESCRIPTION:梅窓院 十夜会-法然上人 浄土宗開宗850年記念ミニコンサート-「浄土の調べ」LAST-MODIFIED:20230929T055416ZLOCATION:東京都港区南青山2-26-38 梅窓院SEQUENCE:0 SUMMARY:梅窓院 十夜会-法然上人 浄土宗開宗850年記念ミニコンサート-「浄土の調べ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1662731DESCRIPTION:十夜会は、浄土宗が大切にする念仏を称え、五穀豊穣に感謝する四季折々の季節感が溢れる日本ならではの行事です。
今年は本堂での藤倉浩輝上人の法話後に、祖師堂に移動して、東京三田・大信寺住職の中村孝之上人・之音企画による法然上人の想いを旋律に乗せた「浄土の調べ」を、声楽・ピアノの演奏とともにお楽しみ頂けます。
来年、令和6年は法然上人が浄土宗を立教開宗して850年目となります。それに合わせた記念のミニコンサートとなります。

入場無料・お申込み不要でどなた様でもご参加頂けますので、是非足をお運びください。
※演奏からのご鑑賞はご遠慮頂いておりますので、法要からのご参列をお願い申し上げます。

【日  程】
令和5年11月18日(土)
●十夜法要 14:00~ 会場:2階 本堂
●法話法要 終了後~ 会場:2階 本堂
 法題:「自分は幻」~ムダな苦しみをなくす方法~
 講師:藤倉 浩輝上人
●演奏 15:30~ 会場:地下2階 祖師堂
 法然上人 浄土宗開宗850年記念ミニコンサート「浄土の調べ」
 出演:之音企画(大信寺住職 中村孝之上人・渡邉公威・黒木直子・村林徹也)
 ※途中休憩がございます。
 ※16:00終演予定です。

【開催場所】
会  場:梅窓院
住  所:東京都港区南青山2-26-38
アクセス:東京メトロ銀座線「外苑前駅」1b出口より徒歩1分
     ※駐車場はございません。車でのご来場はご遠慮ください。

【お問い合わせ先】
梅窓院 広報檀信徒部
T E L:03-3404-8588(受付時間:9:00~17:00)
E-mail:bunkamura@baisouin.or.jp

【イベントページ】
出演者プロフィール・詳細は、梅窓院ホームページをご覧ください。
https://baisouin.or.jp/r5_juya/END:VEVENT END:VCALENDAR