BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20231103T100000DTEND;VALUE=DATE:20231103T150000DTSTAMP:20231025T022925ZUID:cotosaga.com/event/1663332CLASS:PUBLIC
CREATED:20231025T022925ZDESCRIPTION:第6回備後フィッシュ&備後福山ワインフェスLAST-MODIFIED:20231025T022925ZLOCATION:広島県福山市笠岡町2 ふくやま美術館前広場SEQUENCE:0
SUMMARY:第6回備後フィッシュ&備後福山ワインフェスTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1663332DESCRIPTION:場所:ふくやま美術館前広場
福山市西町2丁目4-3
参加費:入場無料(飲食実費)
事前予約や定員のある企画もあります。
内容
・備後フィッシュとは、
備後圏域の沿岸4市(福山市、三原市、尾道市、岡山県笠岡市)で
水揚げされた新鮮な水産物。
地元の漁師たちがオススメする27種類の魚のことです。
備後福山ワインとは、
福山市をはじめとする備後圏域で育つ葡萄を用いたワイン。
その二つを楽しめるのが、今回のイベント。
・横島漁港直送の備後フィッシュ競り体験を開催。
各回(11:00〜、13:00〜)先着20名限定の事前予約制。
漁師が仕切る競りに参加して、
新鮮な魚を競り落としましょう。
見事落札して購入した魚は持ち帰れるので、
クーラーボックス等の持参がオススメです。
・備後フィッシュを使った食事を味わおう
「季酒」、「ヌーヴェルヴァーグ」、「割烹ありやす」
「男寿司」、「海厨」、「道の駅アリストぬまくまレストランtoco2」
備後フィッシュを食べられる店として認定された6店舗が出店し、
旬の魚を使った料理を提供します。
・子供限定のエリアも登場!
備後の海の生き物に直接触れることができる「海の生物・タッチングプール」、
備後フィッシュが泳ぐ「おさかなトラック水族館」も登場します。
福山大学の海洋生物科学科に通う学生たちが、
魚について詳しく教えてくれるとのこと。
・ワイナリーブースには「#福山わいん工房」「#山野峡大田ワイナリー」
「#せらワイナリー」「#瀬戸内醸造所」「#福山大学」が出店。
こちらも事前予約制でお得なワインチケットを販売しています。
◇12:00~はワインの飲み比べコンテスト(定員10名、2回開催)
◇14:00~はワインを自宅で楽しむための飲み方講座(定員20名)も開催
※開催についての最新情報、備後フィッシュ競り体験、
ワインチケットの予約は、コチラをチェック!
https://fj-t.co.jp/archives/24774
・開放的な芝生が広がる「ふくやま美術館前広場」で、
食欲と学びの秋を満喫しよう!
・主催:備後フィッシュ(備後の地魚応援団)
備後福山ワインフェス(福山市農業振興課)
・問合せ:備後フィッシュ&備後福山ワインフェス運営事務局
(フジトラベルサービス福山市店内)
080-7128-2066
●注意事項
・駐車場のご用意はありません。公共交通機関をご利用ください。
・未成年の飲酒及び未成年者への酒類の提供は法律で禁止されています。
ワインをご購入の際には年齢確認をさせていただく場合があります。
・飲酒をしたら絶対に自動車、バイク、自転車の運転はできません。
#ワインに恋してときめいてEND:VEVENT
END:VCALENDAR