BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240128T000000DTEND;VALUE=DATE:20240128T000000DTSTAMP:20240104T033841ZUID:cotosaga.com/event/1664705CLASS:PUBLIC CREATED:20240104T033841ZDESCRIPTION:★京都・オンライン★第13回「日本人は宇宙からやってきた」講演会LAST-MODIFIED:20240104T033841ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:★京都・オンライン★第13回「日本人は宇宙からやってきた」講演会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1664705DESCRIPTION:第13回「日本人は宇宙からやってきた」講演会「祝詞にみる創造者の想い 」

 日本中の神社で千数百年の昔から連綿と奏上され続けてきた「大祓詞(おおはらえのことば)」は日本書紀によると天照大神の御前で中臣氏の祖先である天の児屋根命が「解除(はらえ)の太諄辞(ふとのりと)」を司ったのが初見とされます。神社では祓いの儀式が大切にされていることは神事に参列された方はご存知のことと思いますが、主に神社本庁調査部長であった岡田米夫先生のご解説を元にご紹介し、併せて私の考察も一緒に紹介します。また、神社で奏上されるのは全て大和言葉ですが、日本語がいかに世界平和に貢献する言葉なのかを説明し、創造者との繋がりからの考察を紹介したいと思います。次回もお楽しみに

講師:大坂陽一
日時:令和6年 1月28日14時~16時半
場所: スマラボ Smart Labo 京都駅前 303(場所が変わりました)
〒6008208 京都府 京都市下京区 小稲荷町 85-10 ステーションマンション 3F 303
京都駅 徒歩4分
https://tinyurl.com/yeynx7rz

Zoomでのご参加、及び会場参加どちらも無料ですので、ご気軽にご参加下さい。お手数ですが、会場に来られる方は、準備の為にメールやメッセージを頂きますようによろしくお願いします。メール raelian41@gmail.com (大坂)

Zoomは下記からご入場下さい。
https://us02web.zoom.us/j/82228786868?pwd=SG5oWitRbGZYUGhreDVpQ0NkQloxQT09

もし上記ワンクリックでログインできない場合はこちらからご入場下さい。
ミーティング参加URL: https://zoom.us/join
ミーティングID:82228786868
パスコード:121586
スマホで入る方はZoomアプリのダウンロードが必要になります。END:VEVENT END:VCALENDAR