BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240307T000000DTEND;VALUE=DATE:20240309T000000DTSTAMP:20240128T162642ZUID:cotosaga.com/event/1665090CLASS:PUBLIC CREATED:20240128T162642ZDESCRIPTION:0歳から大人までの舞台芸術「おまけちゃんとちらかしの森」LAST-MODIFIED:20240301T152400ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:0歳から大人までの舞台芸術「おまけちゃんとちらかしの森」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1665090DESCRIPTION:★2024/3/1
9日(土)14:30の公演が追加されました!

- - - - -

TACChi
新作公演「おまけちゃんとちらかしの森」

■日時
2024年3月
7日(木)11:00/14:30
8日(金)11:00/14:30
9日(土)11:00/14:30(★追加公演)
※受付、開場は各回15分前より行います。
※上演時間は60分を予定しています(途中休憩あり)。

■場所 
横浜にぎわい座 のげシャーレ(https://nigiwaiza.yafjp.org/
〒231-0064 横浜市中区野毛町3丁目110番1号B2階
※会場にはベビースペース(授乳・調乳・おむつ替え)をご用意しています。

■料金
①一般  4,000円 
②親子券 5,000円 大人1人 こども(0〜6才)
③こども 2,000円 ※小学生以上は一般チケットが必要です。

■チケット予約
https://www.quartet-online.net/ticket/omakechan
★予約時のアンケート回答でこども1人につき500円割引!

***

ちぎって、やぶいて、ひっくりかえして、みんなであたりをちらかしていたら、見たこともない葉っぱが風にゆれて、どこからか生き物たちの声も聞こえてきました。にょきにょき、ざあざあ。

おまけちゃんは、旅にでることにしました。

***

演出:コジママサコ  
作:くロひげ  
企画:くロひげ、TACChi

青木拓磨(パウンチホイール)
甘井飴子(抗原劇場)
有吉宣人
いけだとも実
今井貴宏  
笠村勇樹
高橋由佳(uni|うに)
寺岡サヱ 
皆川ちひろ

制作:宮原真理 
舞台監督:わたなべひでお(猫侍)
舞台美術:Stamina Art Company(三ツ山一志、久地岡聡志)
照明:大津裕美子 
衣装:長峰麻貴
映像記録:小林功弥
宣伝美術:大須賀裕美
メインビジュアル:伊南ひなた
保育アドバイザー:薬師寺博子

主催:くロひげ
助成:芸術文化振興基金助成事業、神奈川県文化芸術活動団体事業補助金対象事業

■問い合わせ
くロひげ
Mail:info@kuro-hige.com
Website:https://kuro-hige.com

***

◆くロひげ(kurohige)
2005 年結成。横浜を拠点に演劇活動を行う。民家や、小学校の旧校舎など、生活と地続き
な場にて演劇作品を多く制作・発表。2014 年より一軒家を拠点に、日常と演劇の接点を捉
えなおす活動を行う。2019 年、こどもと演劇を楽しむプロジェクト「TACChi」を始動。カレーと海が好き。

◆TACChi
「Theater As a Caravan for Children」
こどもと大人が演劇を楽しむためのプロジェクト

0歳から楽しめる演劇作品やワークショップなどを展開しています。身体表現や生演奏、影絵などノンバーバル(非言語)な要素をコラージュしたスタイルが特徴。こどもの視線や反応を介して、大人にとっても、ちょっと新しい演劇の体験を生み出します。END:VEVENT END:VCALENDAR