BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20240303T000000DTEND;VALUE=DATE:20240303T000000DTSTAMP:20240205T041146ZUID:cotosaga.com/event/1665205CLASS:PUBLIC
CREATED:20240205T041146ZDESCRIPTION:【3月3日(日)】まちや(町屋)とまっちゃ(抹茶)をダブ・ル〜でエンジョイしようぜ!町家の日イベントを開催!LAST-MODIFIED:20240205T041146ZLOCATION:京都府SEQUENCE:0
SUMMARY:【3月3日(日)】まちや(町屋)とまっちゃ(抹茶)をダブ・ル〜でエンジョイしようぜ!町家の日イベントを開催!TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/1665205DESCRIPTION:2024年3月3日(日)、おおきに迎賓館 黒門中立賣邸にて
「まちや(町屋)とまっちゃ(抹茶)をダブ・ル〜でエンジョイしようぜ!」イベントを開催いたします!
イベント要項: https://x.gd/E46oz
各ワークショップ申込: https://x.gd/jRq7n
**********************************
『観て楽しむ』
ルー大柴こと遠州流 茶道師範・大柴 宗徹氏によるお茶に関係するトークショーを今年も開催。
クスっと笑える楽しいトークをお楽しみください。
また、草月流 華道家・矢田 青幸氏による生け花&フルーティスト・石川 翔太氏による演奏の
スペシャルコラボ『おおきに生け花ショー』も同時開催いたします。
■トークショー 12:00~12:15
■生け花ショー 12:15~12:30
どちらも参加費は無料です。是非ご参加ください。
※開始時間は前後する可能性がございます。予めご了承ください。
---------------------------------
『体験して楽しむ』
この日限りの体験ワークショップも開催。
全て事前の予約制となります。お早めにご予約ください。
【おおきにお抹茶体験】
大柴宗徹氏によるお茶会。
カジュアルな装いでご参加可能!どなた様でもお気軽にご体験いただけます。
時間: ①12:45~13:15 ②13:30~14:00 ③14:15~14:45 ④15:00~15:30
参加費: 5,500円(税込) 定員: 各回4名 所要時間: 30分
席主: 茶道師範 大柴 宗徹氏
【おおきにフラワーアレジメント&カラーセラピー教室】
季節のお花と京都らしさを詰め込んだ町家の日限定のアレジメント教室を開催します。
マインドカラー(心の状態を表す色)のプチレッスン付き。
時間:①12:45~14:30 ②15:15~17:00
参加費: 8,800円(税込) 定員: 各回10名 所要時間: 105分
フラワーアレンジメント講師: 矢田 青幸氏
パーソナルカラーリスト: 松藤 悠莉栄氏
【おおきにDECOクレイクラフト教室】
2体の招き猫の手をDECOクレイクラフト粘土でお作りいただき、お好きな高さでお付けください。
彩色し、粘土で作った春のお花をお付けすれば、世界でたった一つのオリジナル招き猫の完成!
時間:①13:15~14:45 ②15:15~16:45
参加費: 8,800円(税込) 定員: 各回10名 所要時間: 90分
DECOクレイクラフト認定講師: 梅谷 茉汀氏
---------------------------------
『食を楽しむ』
同敷地内の ”ふく吉” にて町家の日Week期間中、毎日ランチ営業を行います。
特別メニューをどうぞお楽しみください。
https://sushi-fukuyoshi.jp/
期間:3/2(土)~3/10(日)
営業:11:30~15:00(L.O.14:30)
〇握り6貫・太巻き・おいなりさんをワンプレートでご提供 5,000円(税込み)
〇その他、太巻き(1本・半本)・おいなりさん(6個入り)の単品での販売を予定
※予約は不要END:VEVENT
END:VCALENDAR