BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240728T170000DTEND;VALUE=DATE:20240728T190000DTSTAMP:20240623T065528ZUID:cotosaga.com/event/1667174CLASS:PUBLIC CREATED:20240623T065528ZDESCRIPTION:【2024/7/28(日)】ブルゴーニュ深層解剖2024 Vol.6 「ヴォーヌ・ロマネ」LAST-MODIFIED:20240623T065529ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:【2024/7/28(日)】ブルゴーニュ深層解剖2024 Vol.6 「ヴォーヌ・ロマネ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1667174DESCRIPTION:揺るぎない王座の秘密に迫る
グラン・クリュ&プルミエ・クリュを含む、超貴重な6アイテムをテイスティングいたします!

コート・ド・ニュイの心臓部、ヴォーヌ・ロマネ。
綺羅星の如く最高峰の畑が詰まっており、「王族」たる圧倒的存在感を誇る産地です。
中でも「ロマネ・コンティ」は誰しもが知る世界最高のワインの1つ。
本講座では、なぜこの場所でそのようなワインが生まれるのか、キャラクター・魅力について迫ってまいります。

講師からのコメント
ヴォーヌ・ロマネのイメージといえば、圧倒的な存在感を放つグランクリュの数々でしょう。
そしてコートドニュイの村名ワインとしては平均的に最も高価であるが故に、
中々テイスティングする機会も少ないと思います。
ではなぜヴォーヌ・ロマネには最高峰のグランクリュが存在し、評価も高いのでしょうか。
その理由を歴史・自然の観点から深掘りしていきます。

主  催:ヴィノテラス
講  師:中村僚我

開催日時:2024年7月28日(日)17:00~19:00※延長になる場合がございます

開催場所:ヴィノテラス オンラインZoomにて配信

料  金:15,400円(税込)小瓶50㎖×6本セット資料付き

定  員:制限なし

テイスティングアイテム
Robert Sirugue Vosne Romanee 2021
Gerard Mugneret Vosne Romanee Cuvee Precolombiere 2021
J.Cacheux Bourgogne Hautes-Cotes de Nuits Rouge Bec a Vent 2020
J.Cacheux Vosne Romanee Aux Ormes 2020
J.Cacheux Vosne Romanee 1er Cru Aux Brulees 2019
J.Cacheux Echezeaux Grand Cru 2020
※テイスティングアイテムは変更となる場合がございます。
予めご了承ください。
◎講座プログラム
ヴォーヌ・ロマネ概論
ヴォーヌ・ロマネ 自然・歴史・ワイン造り
なぜヴォーヌ・ロマネのワインは高価であるのか
ヴォーヌ・ロマネを代表するプルミエクリュ・グランクリュ
ヴォーヌ・ロマネを代表する生産者
※プログラムは変更となる場合がございます。
予めご了承ください。END:VEVENT END:VCALENDAR