BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20240914T110000DTEND;VALUE=DATE:20240914T160000DTSTAMP:20240801T134808ZUID:cotosaga.com/event/1667712CLASS:PUBLIC CREATED:20240801T134808ZDESCRIPTION:early autumn SAKE festa!!2024LAST-MODIFIED:20240801T134809ZLOCATION:広島県広島市中区基町6-78 基町クレド・パセーラ 11FSEQUENCE:0 SUMMARY:early autumn SAKE festa!!2024TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1667712DESCRIPTION:日時:2024年9月14日(土)11時~16時
場所:基町クレド・パセーラ 11F
   広島市中区基町6-78
参加費:入場料無料
・日本酒前売券は、2,000円(2,400円分チケットで、400円のお得)
 当日は、1杯 400円又は500円の日本酒をご用意
 ※受付にてチケット購入ください
【前売券 店頭販売所】※8月7日より販売予定
 大和屋酒舗 本店
 やまとや酒舗 Naka-machi
 基町クレド・パセーラ3F  sofa HIROSHIMA
【オンラインチケット予約販売】
 ※8月1日より販売開始
https://hirokanfes.stores.jp
内容
・今年のテーマは
【実りの季節に呑みたくなる日本酒&秋酒】
 日本酒は、
 古来より日本の四季に合わせて楽しむことが出来る国酒として
 人々に愛されてきました。
 秋には「ひやおろし」「秋あがり」と称される日本酒があり、
 この時期だからこそ味わって頂きたい日本酒など、
 実り豊かな秋の食材と共に楽しんで頂き、
 広島地酒・中国地方の地酒をより深く知って頂きたいと
 イベントを企画されました。
・広島の地酒と岡山の地酒
 水の違い、酒米の違い、土地地域の違い、造りの違いetc 
 味わいにどのような特徴として現れるのか等、
 呑み比べることで、
 それぞれの酒蔵の新たな魅力も発見できますよ。
 何より、秋は実りの季節
 美味しい食も勢ぞろいです
 当日は、日本酒はもとより、
 ソフトドリンク、ビール等もご用意
 簡易ステージでは、パフォーマンス、
 音楽等子供から大人まで楽しんで頂けるイベント。
 日本酒に合わせた食はもちろんのこと、
 麺類、ご飯類等食事系もご用意しておりますので、
 ぜひともご家族そろってお越しください。
・広島の酒蔵様はもとより、
 岡山の酒蔵様を加え
<広島・岡山酒蔵 14蔵様>
<広島県下飲食店 4店舗様>
【参加酒蔵(14蔵)順不同】
 柄酒造(株)
 (株)醉心山根本店
 (名)梅田酒造場
 賀茂泉酒造(株)
 賀茂鶴酒造(株)
 福光酒造(株)
 白牡丹酒造(株)
 山岡酒造(株)
 美和桜酒造(株)
 三輪酒造(株)
 八幡川酒造(株)
 西條鶴醸造(株)
 丸本酒造(株)
 三冠酒造(有)
【参加飲食店(4店舗)順不同】
 身土不二・地物倶楽部
 辰家
 おもてなしFACTORY
  nico キッチン
※飲食店ブースは全てキャッシュオン
主催 : SAKE festa 実行委員会 藤本屋  
協力 : 基町クレド・パセーラEND:VEVENT END:VCALENDAR