BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20241124T110000DTEND;VALUE=DATE:20241124T150000DTSTAMP:20241108T084038ZUID:cotosaga.com/event/1669156CLASS:PUBLIC CREATED:20241108T084038ZDESCRIPTION:勝央町スイーツまつり&マルシェLAST-MODIFIED:20241108T084038ZLOCATION:岡山県勝田郡勝央町岡720 おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジSEQUENCE:0 SUMMARY:勝央町スイーツまつり&マルシェTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/1669156DESCRIPTION:日時:2024年11月24日(日) 11時~15時
場所:おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
   勝央町岡1100番地
参加費:入場無料(実費)
内容
・秋の味覚を満喫できる大人気イベント!
 勝央町特産品の黒大豆や作州栗(岡山甘栗)を
 PRするイベント「勝央町スイーツまつり&マルシェ」
・総社市の実力洋菓子店も特別出店!
 勝央町出身の店主・古和さんが営む
 総社市の実力菓子店『Patisserie Coa』も特別出店。
 黒大豆や岡山甘栗を使ったスウィーツが楽しめる。
・津山市の人気炭火焼店や人気パン店も特別出店!
・『天満屋岡山本店』限定の「岡山桃太郎カレーパン」や
 「作州黒豆パン」も販売される。
・イベントの「スイーツコーナー」には
 勝央町の人気菓子店をはじめ、
 勝央町マスコットキャラクター「きんとくん」の
 人形焼き「きんとくん焼き」も要チェック!
・スイーツコーナー出店者
 【特別出店】Patisserie Coa @patisserie_coa
 板屋 @itaya_plaisir
 ジャックと豆の木 @emikahirai
 ブーランジェリー ミーツ @boulangeriemiez
 ロージ カフェ @logi_cafe
 あかりあん @akarian.soba
 おかやまファーマーズ・マーケットノースヴィレッジ
  @farmers_market.north_village
 きんとくん焼き(勝央町)
・マルシェコーナーでは、
 町内飲食店のグルメが味わえるほか、
 地元農家による農産品や加工品などを販売、
 ワークショップなど、お楽しみが盛りだくさん。
 岡山県立勝間田高校と、
 地元の人気パン店『ブーランジェリー ミーツ』が共同開発した、
 作州黒豆や岡山甘栗を使用したベーグルも
 イベント限定で販売されるので、
 この機会にぜひ味わってみて。
 作州栗(岡山甘栗)の焼き栗実演販売
<出店者>
【グルメ】
 Smiley kids
 ふくたん
 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
 ポポロキッチン @popolo.kitchen
 串焼こぱんだ @bento_kushiyaki_kopanda
 ポンパドゥル
 お好み焼きしげちゃん
 cafe136 @cafe_136
 つるや
【農産品】
 T.H.farm
 きずな
 JA晴れの国岡山 作州黒推進委員会
【雑貨・ワークショップ】
 キコリコ工房
 ココニコ
 cocon
・人気パン店『ポンパドゥル』より講師を迎え、
・子どもへのオリジナル風船プレゼントサービスのほか、
 みまさか商工会商品券をはじめ、
 地元特産品が当たる「お楽しみ抽選会」も行われる。
・家族や友人とイベントに参加して、
 勝央町の魅力を一日たっぷり満喫しよう。
・問合せ先:勝央町スイーツのまちづくり実行委員会 0868-38-3112


#タウン情報おかやま
#Webタウン情報おかやま
#岡山イベント
#岡山おでかけ
#岡山マルシェ #きんとくん焼き

#みんながつどえばもっと元気に!
#笑顔でまた会いたい
#岡山グルメ
#岡山のみんなに笑顔の種
#ドライブするー
#ワインに恋して
END:VEVENT END:VCALENDAR